フライパンで簡単♪鯵のソテー

ryoko_kod
ryoko_kod @cook_40258870

にんにくの香りをしっかりたたせることで、苦手な青魚もおいしく頂けました♪
このレシピの生い立ち
苦手な青魚をおいしく食べたい♡

フライパンで簡単♪鯵のソテー

にんにくの香りをしっかりたたせることで、苦手な青魚もおいしく頂けました♪
このレシピの生い立ち
苦手な青魚をおいしく食べたい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2匹
  2. にんにく 2片
  3. トマト(1㎝角) 1/4個
  4. 茄子(1㎝角) 1/2本
  5. ズッキーニ(1㎝角) 1/2本
  6. トマト缶 1/2缶
  7. お好みで焼き野菜 適量
  8. トマトケチャップ 適量
  9. 適量
  10. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    鯵を三枚におろす。キッチンペーパーで水気をしっかり取り、塩こしょうをふり、小麦粉を薄くまぶす。

  2. 2

    【トマトソース】を作る。にんにくを薄切りにする。茄子、ズッキーニ、トマトは1㎝角に切る。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油とにんにくを入れ、弱火でじっくりにんにくの香りをたたせる。香りがたったら野菜を入れ炒める。

  4. 4

    野菜がしんなりしたら、トマト缶を入れトマトを潰すように炒め煮る。トマトケチャップ、塩こしょうで味を整える。

  5. 5

    【鯵を焼く】フライパンにオリーブ油とにんにくを入れ弱火にかける。にんにくの香りがたってきたら鯵を皮目から焼いていく。

  6. 6

    焼き色がつくまで2〜3分触らず周りが白くなってきたら裏返す。蓋をし1〜2分蒸し焼きにし余熱でふっくら中まで火を通す。

  7. 7

    お好みで焼き野菜を用意する。鯵を盛り付けトマトソースをかける。

コツ・ポイント

フライパンは、オリーブ油とにんにくを入れてから火にかけるとにんにくが焦げません。
余熱で中まで火を通すことで、身がふっくら仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ryoko_kod
ryoko_kod @cook_40258870
に公開

似たレシピ