めんどくさがり屋のサーモン赤だし

むうちゃんこうちゃん
むうちゃんこうちゃん @cook_40186089

サーモンとワカメ入りの赤だしです。サーモンから出る脂が赤だしの美味しさを引き立たせます。めんどくさい度1。
このレシピの生い立ち
お寿司屋さんで、赤だしを頼んだらサーモンが入って、美味しかったので試してみました。

めんどくさがり屋のサーモン赤だし

サーモンとワカメ入りの赤だしです。サーモンから出る脂が赤だしの美味しさを引き立たせます。めんどくさい度1。
このレシピの生い立ち
お寿司屋さんで、赤だしを頼んだらサーモンが入って、美味しかったので試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. サーモン(刺身用) 4枚
  2. ふえるワカメちゃん 小さじ2
  3. 赤みそ 大さじ2
  4. 粉末だしの素 5g
  5. 600
  6. 三つ葉 少々

作り方

  1. 1

    サーモンを用意します。何かの残りもので十分です。

  2. 2

    鍋に水と出しの素とふえるワカメちゃんを入れ、沸騰させます。

  3. 3

    そこにサーモンを入れます。サーモンに火が通ったら火を止めます。

  4. 4

    サーモンの形が崩れないように注意しながら、赤みそをときます。

  5. 5

    器にいれて、三つ葉を添えて出来上がり。

コツ・ポイント

三つ葉はあったほうが風味がまします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むうちゃんこうちゃん
に公開
めんどくさいが口癖。でも出来合いの味は飽きる。そんなときに短時間で作れて美味しいレシピを探しています。時間があるときは手間をかけて作ります。自分のレパートリーがないのでクックパッドのお世話になっています。レシピはできるだけ写真を載せてわかりやすく、めんどくさいかどうかは3段階で判定しています。(あくまで私の主観です・・・)
もっと読む

似たレシピ