もう一品に!揚げ出し豆腐!!

雅チャン食堂
雅チャン食堂 @cook_40095430

お豆腐も揚げることでおかずのあと一品になります。おつまみにも(^-^)
このレシピの生い立ち
いつもあと一品に出していた冷奴を揚げだし豆腐にしてみました。ひと手間で美味しく仕上がりました(^o^)

もう一品に!揚げ出し豆腐!!

お豆腐も揚げることでおかずのあと一品になります。おつまみにも(^-^)
このレシピの生い立ち
いつもあと一品に出していた冷奴を揚げだし豆腐にしてみました。ひと手間で美味しく仕上がりました(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 生姜 適量
  3. 小葱 適量
  4. 片栗粉 適量
  5. 揚げ油 適量
  6. ◯だし汁 1/2カップ
  7. ◯醤油 1/4カップ
  8. ◯酒 大さじ3
  9. ◯みりん 大さじ5

作り方

  1. 1

    豆腐は30分くらい水切りしておく。

  2. 2

    ◯の調味料をお鍋に入れて一煮立ちさせておく。

  3. 3

    生姜はすりおろしておく。
    小葱は細く切っておく。

  4. 4

    揚げ油を200℃に熱しておく。

  5. 5

    豆腐を食べやすい大きさに切って、片栗粉をまぶしておく。
    余分な粉ははたいて。

  6. 6

    揚げ油の中に片栗粉をつけた豆腐を入れてカリッとするまで揚げて油を切っておく。

  7. 7

    器に揚げた豆腐を盛り付ける。
    作っておいただし汁をかけて、生姜と小葱を散らして出来上がりっ(^^)

コツ・ポイント

今回は木綿豆腐で作りましたが、絹豆腐でも美味しいですよ♪作る時に崩れやすいので注意して!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
雅チャン食堂
雅チャン食堂 @cook_40095430
に公開
主婦歴17年♡学生時代に調理師免許をとり、その後結婚式場の和食で働きイロイロなコトを身に付けました。3人の子供(長女♡次女♡長男♡)夫に「美味しい〜〜」「うまい」と言ってもらえるのがとっても嬉しいです♡料理を作るのも、美味しい食べ物を食べるのも大好きです♡時短で美味しい料理を作ってクックパッドにのせていきます(^^)
もっと読む

似たレシピ