もう一品に!揚げ出し豆腐!!

雅チャン食堂 @cook_40095430
お豆腐も揚げることでおかずのあと一品になります。おつまみにも(^-^)
このレシピの生い立ち
いつもあと一品に出していた冷奴を揚げだし豆腐にしてみました。ひと手間で美味しく仕上がりました(^o^)
もう一品に!揚げ出し豆腐!!
お豆腐も揚げることでおかずのあと一品になります。おつまみにも(^-^)
このレシピの生い立ち
いつもあと一品に出していた冷奴を揚げだし豆腐にしてみました。ひと手間で美味しく仕上がりました(^o^)
作り方
- 1
豆腐は30分くらい水切りしておく。
- 2
◯の調味料をお鍋に入れて一煮立ちさせておく。
- 3
生姜はすりおろしておく。
小葱は細く切っておく。 - 4
揚げ油を200℃に熱しておく。
- 5
豆腐を食べやすい大きさに切って、片栗粉をまぶしておく。
余分な粉ははたいて。 - 6
揚げ油の中に片栗粉をつけた豆腐を入れてカリッとするまで揚げて油を切っておく。
- 7
器に揚げた豆腐を盛り付ける。
作っておいただし汁をかけて、生姜と小葱を散らして出来上がりっ(^^)
コツ・ポイント
今回は木綿豆腐で作りましたが、絹豆腐でも美味しいですよ♪作る時に崩れやすいので注意して!
似たレシピ
-
-
-
-
揚げない☆簡単時短揚げ出し豆腐あと一品 揚げない☆簡単時短揚げ出し豆腐あと一品
とても簡単なのに手の込んでそうな一品☆お酒のおつまみにも子どもにも大人気です!豆腐さえあればあとは家にある物で作れます〜 as1010
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19711086