軟骨入りつくね

自由が丘ママ☆なおみ @cook_40064435
軟骨のコリコリ食感がたまらない~!!お弁当にもおつまみにもあう一品です♪
このレシピの生い立ち
残った軟骨を使いきりたくて作ってみました。フープロで軟骨もお肉も荒目にカットしてるので、食感もよくおいしくできました。
軟骨入りつくね
軟骨のコリコリ食感がたまらない~!!お弁当にもおつまみにもあう一品です♪
このレシピの生い立ち
残った軟骨を使いきりたくて作ってみました。フープロで軟骨もお肉も荒目にカットしてるので、食感もよくおいしくできました。
作り方
- 1
青紫蘇と軟骨をフードプロセッサーで粗みじん切りにして取り出しておく。
- 2
フードプロセッサーに一口大に切ったムネ肉を入れる。細くなったら①を入れてさらにまわす。
- 3
②に①と卵、生姜、塩・コショウを入れてさらにまわし、一口大にまとめる。
- 4
フライパンで③を焼いて中まで火が通ったら取り出す。同じフライパンで*を入れ煮立たせ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 5
④に取り出しておいたつくねを入れてタレを絡める。
コツ・ポイント
鶏ムネはひき肉でもOKです。
軟膏とムネ肉はフードプロセッサーでお好みの大きさにしてくださいね。食感があるほうがいい方は粗みじん切りくらいに、そうでない方は細かくしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
コリコリ食感がたまらない鶏ナンコツつくね コリコリ食感がたまらない鶏ナンコツつくね
鶏ナンコツのコリコリ感がたまらなく美味しい♪ ナンコツが手に入ったら是非お試し下さい(^o^) お弁当にも◎ とのチャマ -
-
-
-
-
レンジで軟骨&紫蘇入りつくねバーグ☆ レンジで軟骨&紫蘇入りつくねバーグ☆
紫蘇大好き!軟骨大好き!ぷりぷりした食感のつくねバーグ。作りおきお惣菜やお弁当に☆FPがあると楽チンです♪ ちーの一人暮らし
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19711677