鯖缶で簡単★和風おろしオムライス

ニジノママ
ニジノママ @cook_40245181

余り物のご飯も鯖缶の水分で美味しく復活!見た目は可愛いですが、子どもだけでなく大人も満足できる味に仕上がります★
このレシピの生い立ち
ご飯の余りが少しパサついていたので、チャーハンにしちゃえ!→おかず考えるの面倒だからオムライスにしちゃえ!ということで仕上がった一品です

鯖缶で簡単★和風おろしオムライス

余り物のご飯も鯖缶の水分で美味しく復活!見た目は可愛いですが、子どもだけでなく大人も満足できる味に仕上がります★
このレシピの生い立ち
ご飯の余りが少しパサついていたので、チャーハンにしちゃえ!→おかず考えるの面倒だからオムライスにしちゃえ!ということで仕上がった一品です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鯖の水煮缶 1缶
  2. ネギ 1本
  3. ご飯 2膳分
  4. ガーリックパウダー 適量
  5. 塩胡椒 適量
  6. 4個
  7. ●マヨネーズ 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. 冷凍枝豆 お好みで
  10. 大根おろし 1/8〜1/4本
  11. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    熱したごま油で、粗みじん切りにしたネギを軽く炒め、ご飯と鯖缶(汁ごと)を入れて鯖の身を崩しながら炒める。

  2. 2

    ガーリックパウダー、塩胡椒で味を整えたら皿に盛る

  3. 3

    次に卵と●の調味料を混ぜ合わせ、半熟程度に卵を焼いていく。少し卵に火が通ってきた辺りで冷凍枝豆を散らす。

  4. 4

    好みの卵の硬さまで火を通したら、ご飯の上に卵を乗せ、大根おろしを添えてポン酢をかけたら完成

コツ・ポイント

鯖缶は汁が美味しいので、汁ごと入れてください!ご飯をパラパラさせたいときは、長めに炒めて水分を飛ばすといいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ニジノママ
ニジノママ @cook_40245181
に公開
★クックパッドアンバサダー2021★時短・簡単料理が大好きなズボラアラサー主婦。二児の母です。家族が喜ぶ顔を想像して、楽しみながら日々料理してます♬つくれぽで、感想&アドバイスいただけると嬉しいです(^^)追伸、2024年に三児の母になりました〜
もっと読む

似たレシピ