残り物野菜と豚肉の春巻き

ありす★ママ @cook_40119976
少しずつ残った野菜を一気に消費♪
簡単で美味しくできます。
このレシピの生い立ち
父がたまに作ってくれる、ネギ春巻きをちょっとアレンジしてみました。
作り方
- 1
野菜を細切りにします。
今回の食材はコレですが、何の野菜でも大丈夫です。 - 2
ボウルに、切った野菜を全部入れてラップをかけます。
600Wで約1分チン。
半分程火が通ればOKです。 - 3
塩胡椒をふりかけて混ぜます。
ちょっと多めにかけます。 - 4
春巻きの皮に豚肉をのせて、その上に野菜をのせます。
豚肉は小間切れ肉で十分です。 - 5
畳んで巻いていきます。
- 6
巻き終わりの端に水をつけてくっつけます。
- 7
キツネ色になるまで揚げるか、揚げ焼きします。
揚げ焼きの場合、弱火で様子をみながら両面焼いて下さい。
- 8
野菜は一度チンしてるので豚肉に火が通れば大丈夫です。
キツネ色になれば出来上がり。
コツ・ポイント
具を入れすぎると巻きにくいので程々に。
揚げ焼きの場合は、焦げやすいので注意です。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19714372