カルボナーラ de そーめん♪

youerika
youerika @cook_40039796

夏の手抜き料理代表へと地位を落とした「そーめん」を、簡単で美味し料理へと復権させる為に応用!
正直、目からウロコです♪
このレシピの生い立ち
最近、夏の手抜き料理代表みたいなイメージで貶められている「そーめん」の地位を復興するために考えました♪
麺が細い分、ソースと良くからんでパスタよりも濃厚さを感じられますョ!
この際、夏に残っちゃう「そーめん」を活用しちゃいましょう!!(笑)

カルボナーラ de そーめん♪

夏の手抜き料理代表へと地位を落とした「そーめん」を、簡単で美味し料理へと復権させる為に応用!
正直、目からウロコです♪
このレシピの生い立ち
最近、夏の手抜き料理代表みたいなイメージで貶められている「そーめん」の地位を復興するために考えました♪
麺が細い分、ソースと良くからんでパスタよりも濃厚さを感じられますョ!
この際、夏に残っちゃう「そーめん」を活用しちゃいましょう!!(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そーめん一束強 120g
  2. ベーコンライス 2枚
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 万能ねぎ(小口切り) 適量
  5. 牛乳 180cc
  6. 溶けるチーズ 1つかみ
  7. 卵(全卵) M1個
  8. 塩コショウ 適量
  9. バター 5g

作り方

  1. 1

    フライパンでバターを溶かし、ベーコンと玉ねぎを焦がさないように良く炒める。

  2. 2

    塩コショウで味付け!後で牛乳を加えるので、ちょっと濃い目に♪自分は好きなので黒コショウ多め!

  3. 3

    牛乳を加えて、全体に沸々するまで加熱。
    火がつよ過ぎないに注意!!

  4. 4

    溶けるチーズ(ピザ用等)をひとつかみ加え、良く混ぜてチーズを溶かします!
    ココで最終味見♪

  5. 5

    予め茹でておいた、そーめんを加えます。汁気が少ない?と思ったら、牛乳を加えます。

  6. 6

    全体に良く馴染ませたらネギを加えて混ぜ、鍋肌が沸々してきたら・・・

  7. 7

    良く溶いた全卵を加え、火を止めて良く混ぜ合わせます!
    卵には余熱で火を通す感じ♪

  8. 8

    出来上がりぃ~♪
    生クリームを使わないのに、チーズで濃厚な味わいですョ!!

コツ・ポイント

生クリームなんて常備してないですよねぇ?!(涙)
なので、冷蔵庫にある溶けるチーズでコクを出します!!
後、バターは是非使って下さい♪
バター、ベーコン、チーズで塩味が加わりますので、いくら濃い目とはいえ「塩コショウ」の味付けにご注意を!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
youerika
youerika @cook_40039796
に公開
本業は「イラストレーター」でしたが・・・好きが興じて、鎌倉パウンドハウスで足掛け3年弱ケーキを作っていました。そして「お菓子屋」さんやったり・・・http://www.liveleak.com/view?i=f82_1406794275色々、楽しいと思った事に挑戦しています!!
もっと読む

似たレシピ