かぶと水菜のツナあんかけ煮

うさこのおうち @cook_40094213
ツナのうまみで優しい味です。とろっとした煮物で副菜におすすめです。
このレシピの生い立ち
かぶと常備してあったツナ缶で煮物にしてみようと作りました。
かぶと水菜のツナあんかけ煮
ツナのうまみで優しい味です。とろっとした煮物で副菜におすすめです。
このレシピの生い立ち
かぶと常備してあったツナ缶で煮物にしてみようと作りました。
作り方
- 1
かぶは皮をむいて4等分のくし切りにする。水菜はざく切りにする。
- 2
鍋に水、鶏ガラスープの素、かぶを入れて煮る。
- 3
沸いてきたら弱火にしてツナを入れて煮る。
- 4
水菜を入れて水分が残っていたら水溶き片栗粉でとろみをつける。
コツ・ポイント
水溶き片栗粉でお好みのとろみに調整してください。
小かぶを使いました。大きい場合は6〜8等分にしてください。
似たレシピ
-
-
-
厚揚げと水菜の煮物(和風あんかけ) 厚揚げと水菜の煮物(和風あんかけ)
厚揚げと水菜でトロっとした煮物を作りました。生姜たっぷり♪今回はきのこ入り!人参を入れると鮮やかさアップします。話題入りありがとうございます! 吹田のちえこ -
-
-
-
-
-
チンゲン菜のあっさりあんかけミルク煮 チンゲン菜のあっさりあんかけミルク煮
チンゲン菜にホタテ缶のジューシーな旨みで味付け。そこにミルク煮でとろりとしたあんかけ風にすることで、やさしい味に。 ビタクラフト -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19722320