ヘルシー☆白菜と豚肉の中華炒め煮

和なやんちゃ姫 @cook_40050373
冷蔵庫にあるもので☆
野菜はお好みでなんでもOK☆
どんぶりにしても☆
このレシピの生い立ち
一週間分、野菜や肉を買いだめしておく我が家。
冷蔵庫にあるものでなんとか作りたい・・・と思うものの、豚肉料理は正直飽きた・・・
しょうゆ味、味噌味、豆板醤と作ってきたので
じゃあ中華で!と適当に作ったら、
珍しく旦那が気に入ってくれました。
ヘルシー☆白菜と豚肉の中華炒め煮
冷蔵庫にあるもので☆
野菜はお好みでなんでもOK☆
どんぶりにしても☆
このレシピの生い立ち
一週間分、野菜や肉を買いだめしておく我が家。
冷蔵庫にあるものでなんとか作りたい・・・と思うものの、豚肉料理は正直飽きた・・・
しょうゆ味、味噌味、豆板醤と作ってきたので
じゃあ中華で!と適当に作ったら、
珍しく旦那が気に入ってくれました。
作り方
- 1
玉ねぎ、人参は薄めのくし型切りにしてレンジで1分半温め火を通す。
(炒め時間が短縮され、味もしみやすくなります) - 2
にんにくはスライス、生姜はみじん切りにする。
- 3
白菜は少し大きめに切る。(私は鍋で使うくらい)
しめじは石づきを取ってばらす。 - 4
深めのフライパンにごま油を入れ中火、2を入れ香りが出るまで炒める。
☆焦げないよう注意 - 5
続けて豚肉を入れ、ほぐしながら炒め、赤いところが少なくなったら白菜の芯を先に入れ炒める。
- 6
少し(1分ほど)炒めたら、残りの野菜を入れる。
2~3分ほど炒める。 - 7
中華あじの素、酒、みりん、水、オイスターソースの順に入れ、強火にして全体に味がまわるように混ぜる。
- 8
白菜の芯がしんなりしてくるまで、ふたをして煮て完成☆
コツ・ポイント
玉ねぎと人参をレンジで加熱しておく。
私はどの料理でもこれを欠かしません。
しんなりした玉ねぎと人参が好きなのと、味がちょうどよくしみること、甘みも増すのでおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
ゴロゴロ豚肉トロトロ白菜の中華炒め煮 ゴロゴロ豚肉トロトロ白菜の中華炒め煮
角切りのゴロゴロとした豚肉と白菜をトロトロになるまで炒め煮にします。オイスターソースとゴマ油で風味をつければ本格中華!世界のレシピに挑戦
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19724248