ちょっと変わった☆ロール酢豚

身延町×管理栄養士
身延町×管理栄養士 @cook_40099624

しゃぶしゃぶ用のうすぎり肉をロール状にくるくる巻いて使います♪酢豚の肉は硬いイメージですが、非常に食べやすい酢豚です!!
このレシピの生い立ち
低栄養予防のために考案したレシピです。地域で行う料理教室で紹介しました♪

ちょっと変わった☆ロール酢豚

しゃぶしゃぶ用のうすぎり肉をロール状にくるくる巻いて使います♪酢豚の肉は硬いイメージですが、非常に食べやすい酢豚です!!
このレシピの生い立ち
低栄養予防のために考案したレシピです。地域で行う料理教室で紹介しました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚もも肉(しゃぶしゃぶ用) 80g
  2. 少々
  3. 片栗粉 適量
  4. 長ネギ 10g
  5. しょうが 5g
  6. にんじん 60g
  7. 玉ねぎ 60g
  8. たけのこ 60g
  9. ピーマン 40g
  10. しめじ 30g
  11. ごま 小さじ1
  12. ■酢 大さじ1
  13. ■砂糖 大さじ1と1/3
  14. ■しょうゆ 大さじ1
  15. ■水 100ml
  16. 片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    豚肉に酒をふる。肉を広げて片栗粉をまぶし、肉の上にみじん切りにした長ネギとしょうがを置いて、ロール状に巻き、半分に切る。

  2. 2

    野菜は食べやすい大きさに切って茹でる。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、1の肉を転がしながら焼く。

  4. 4

    3に2の野菜を加えて炒め、混ぜておいた■の調味料を加えて、絡めながらさらに炒める。

コツ・ポイント

野菜は先に茹でて柔らかくしておくことがポイントです。炒める時間を短縮することで減塩になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
身延町×管理栄養士
に公開
身延町で紹介しているレシピを公開しています!
もっと読む

似たレシピ