おいしい!時短!三色そぼろ丼

いとしのイギリス @cook_40050231
ひき肉には生姜を加えてさっぱりと、たまごは甘すぎず、いくらでも食べられます。しかも、簡単な三色そぼろ丼をさらに時短に!
このレシピの生い立ち
アメブロの「いとしのイギリス」2020/11/26のブログを見ていただくとうれしいです!ぜひ読んで下さい。
おいしい!時短!三色そぼろ丼
ひき肉には生姜を加えてさっぱりと、たまごは甘すぎず、いくらでも食べられます。しかも、簡単な三色そぼろ丼をさらに時短に!
このレシピの生い立ち
アメブロの「いとしのイギリス」2020/11/26のブログを見ていただくとうれしいです!ぜひ読んで下さい。
作り方
- 1
さや入りのものはさやから出し、塩(分量外)を入れた湯で1~2分茹でる。冷凍のものは袋に書いているとおりに準備
- 2
鍋やフライパンに肉そぼろの材料をぜんぶ入れ、火にかけずに菜ばしやしゃもじで混る。
- 3
ほぐれたあたりで火をつけ、中火で3、4分ほど煮汁がほとんどなくなるぐらいまで煮る。
- 4
卵そぼろの材料をすべて鍋に入れて中火にかけ、菜ばしやシャモジなどを使って絶えずかき混ぜる。
- 5
卵がこのくらいになったら火を止め、かき混ぜながらあとは余熱で火をとおす。
- 6
器にごはんを盛り、肉そぼろと卵そぼろをのせ、最後にグリーンピースをのせる。
コツ・ポイント
しっとりとした大きめの卵そぼろが好きなのでそのように仕上げていますが、細かいほうがお好きな方は菜ばしを4本ぐらい使って、絶えずかき回していただければそのように仕上がります。お弁当用にはしっかりと火をとおしたほうが安心です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19726188