15年研究した絶品バターチキンカレー

ミッシェルG
ミッシェルG @cook_40038294

レストランで食べられるバターチキンカレーを、出来るだけスーパーで手に入る材料で再現しました!
このレシピの生い立ち
15年以上バターチキンカレーを食べ続け、好みのものに近づけた結果このレシピに至りました。サムラートのバターチキンより甘くなく、MOTI(モティ」よりとろみのある仕上がりです。

15年研究した絶品バターチキンカレー

レストランで食べられるバターチキンカレーを、出来るだけスーパーで手に入る材料で再現しました!
このレシピの生い立ち
15年以上バターチキンカレーを食べ続け、好みのものに近づけた結果このレシピに至りました。サムラートのバターチキンより甘くなく、MOTI(モティ」よりとろみのある仕上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. ニンニク(チューブ可) 2片(or 6cm)
  3. 生姜チューブ 5cm
  4. オリーブオイル 大さじ3
  5. 鶏もも肉 2枚
  6. カットトマト缶 1缶
  7. 市販のカレールー 1かけ
  8. 生クリーム 200ml
  9. バター 30g
  10. 塩コショウ 適宜
  11. 乾燥バジル 大さじ1
  12. 100cc
  13. ☆あるといいもの ※スパイス類
  14. (☆カスリメティ) 大さじ3
  15. (☆ or フェヌグリークシード) 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ニンニクをみじん切りにする。鳥モモ肉は一口大に切り、塩コショウを振っておく。

  2. 2

    オリーブオイルとニンニクと生姜を鍋に入れ、弱火で香りが出るまで熱する。

  3. 3

    香りが立ったら、中火にし、鶏もも肉を入れる。両面色が変わるまで軽く裏表の表面を焼く。ちゃちゃっとでOK。

  4. 4

    玉ねぎを投入し、飴色になるまで炒める。トマト缶と水100ml入れて煮立てる。

  5. 5

    一煮立ちしたら、火を止めてルーを入れる。溶けたら再び火をつける。生クリームを20mlくらい残しておき、残りを投入。

  6. 6

    混ぜながら15分以上煮詰める。煮詰めれば煮詰めるほどドロドロになるので、お好みの緩さでストップ!

  7. 7

    バター投入。塩コショウ、スパイス類を入れて味を調える。バターが溶けたらお皿に移し、残った生クリームを垂らして完成。

コツ・ポイント

いったんカロリーのことは忘れて…容赦なくバターとニンニクを入れることがレストランクオリティに近づけるポイントです!分量外で、追いバターしてもよし。更に煮込みながらハンディブレンダーを使えば滑らかな食感になるので、お好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミッシェルG
ミッシェルG @cook_40038294
に公開
お料理ブログはじめました!https://ameblo.jp/m-golden
もっと読む

似たレシピ