低糖質レシピ☆鶏挽き肉の和風つくねバーグ

料理研究家鈴木沙織 @cook_40043791
鶏挽き肉に刻んだえのきを加えてかさ増しした、ダイエットやボディメイク中に嬉しいおかずです☆
大葉の香りがアクセント♪
このレシピの生い立ち
ライザップ中のため、低糖質レシピを研究中です☆
アメブロでライザップ生活の記事を書いていますので、よろしければ遊びに来てくださいね(*^ー^)ノ♪
http://s.ameblo.jp/4281218rinn
作り方
- 1
えのきと大葉はみじん切りにする。
全ての材料を良く混ぜ、4等分にして丸めたら、フライパンでこんがり焼いて完成! - 2
26.8kcal/個
蛋白質 4.1g
脂質 1.5g
糖質 0.5g
食物繊維 0.6g
コツ・ポイント
つなぎなしのレシピなので、お肉の食感が強めです。
ふんわりしたものがお好みの場合は、水切りした豆腐を25g程加えてください。
ひじきや枝豆を入れても美味しいです。
また、醤油・糖質0の日本酒・ラカントを煮立てて、からめても美味しいです!
似たレシピ
-
☆基本材料2品だけ☆とり挽肉つくねバーグ ☆基本材料2品だけ☆とり挽肉つくねバーグ
主な材料は鶏挽肉とえのきだけ。アレンジで大葉や煎りゴマINも可!お弁当用に冷凍保存もOK!♥人気検索Top10入り感謝♥ Hannah_Y -
鶏ひき肉とエノキのつくねバーグ♪ 鶏ひき肉とエノキのつくねバーグ♪
節約!エノキでボリュームアップ!大根おろしでさっぱりしてるので、もぐもぐいーっぱい食べられちゃいます(*´∀`*) ayalooney -
-
青しそ香る!豆腐と鶏挽肉のつくねバーグ 青しそ香る!豆腐と鶏挽肉のつくねバーグ
さっぱりめの豆腐バーグに青しそとすりごまを加えたら、ごはんにぴったりのおかずになりました✿お肉少なめでも満足できますよ♪ ちきちきはぁと -
-
-
-
大葉入り★和風あんかけ★つくねバーグ 大葉入り★和風あんかけ★つくねバーグ
鶏ひきと大葉を使ったヘルシーで栄養たっぷりのハンバーグはいかがですか?Partyやお弁当に最適!冷めても美味しいです。 Harumie -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19727176