チャーシュー、焼き豚、冷凍、作り置き

クックE171UE☆
クックE171UE☆ @cook_40169201

うちの定番の焼豚です。チャーハンにいれたりラーメンにのせたりすると、お店の味が味わえます。
冷凍保存可。
このレシピの生い立ち
美味しい焼豚を作りたく、いろいろなレシピで試してみました。煮込んだり、圧力鍋でやってみたり、試行錯誤した結果、この方法が一番美味しかったです

チャーシュー、焼き豚、冷凍、作り置き

うちの定番の焼豚です。チャーハンにいれたりラーメンにのせたりすると、お店の味が味わえます。
冷凍保存可。
このレシピの生い立ち
美味しい焼豚を作りたく、いろいろなレシピで試してみました。煮込んだり、圧力鍋でやってみたり、試行錯誤した結果、この方法が一番美味しかったです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚かたまり肉 (バラ肉) 500g~700g
  2. 砂糖 大さじ3
  3. 大さじ3
  4. 醤油 大さじ6
  5. 200cc
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. 生姜すりおろし 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎをすりおろす。(3で使います)おろし器がない時は、みじん切りで。

  2. 2

    鍋に油をひき、生姜を入れ、肉を焼く。くるくる回して外側に焼き色をつける。

  3. 3

    2に玉ねぎすりおろし、砂糖、醤油、酒、水をいれ、強火で沸騰させる。

  4. 4

    落し蓋をして、弱火で60分煮込む。汁がなくならないように弱火で。落とし蓋は穴を開けたアルミホイルでも可。

  5. 5

    60分たったら、落し蓋をとり、中火にして汁を飛ばします。時々かたまり肉を回して汁をつける。

  6. 6

    焦げないように気をつけて。美味しそうな匂いに変わったところで火を止める。写真位で火を止める。

  7. 7

    スライスしたら出来上がり。すぐに食べない場合は、ラップで1枚ずつタレをかけ包んで冷凍する。

コツ・ポイント

ラーメンを食べるときに乗せると絶品。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックE171UE☆
クックE171UE☆ @cook_40169201
に公開

似たレシピ