鶏もも肉と白菜のトマト煮

うさこのおうち @cook_40094213
そのままはもちろん翌日にパスタソースやリゾットに味変できて節約メニューです。
このレシピの生い立ち
トマト缶を常備してあったので作りました。
鶏もも肉と白菜のトマト煮
そのままはもちろん翌日にパスタソースやリゾットに味変できて節約メニューです。
このレシピの生い立ち
トマト缶を常備してあったので作りました。
作り方
- 1
鶏もも肉は1口大に切り塩をする。にんにくはみじん切り、白菜は葉はざく切り、芯は少し小さくざく切り、しめじはほぐす。
- 2
鍋ににんにくとオリーブオイル、鶏もも肉を入れて火をつける。鶏の表面の色が変わり始めたら取り出す。白菜の芯を入れて炒める。
- 3
しんなりしたらしめじを炒める。油が回ったら鶏を戻し入れ白菜の葉を入れてふたをする。葉が少ししんなりしたらトマト缶を入れる
- 4
コンソメ、ローリエを入れて15〜20分煮る。味をみてお好みで塩やケチャップを足す。
- 5
*翌日はリゾットにしました
コツ・ポイント
白菜から水分が出ますので水は入れなかったです。鶏肉は後で煮るので表面が白くなったら一度取り出して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19728192