鶏もも肉と白菜のトマト煮

うさこのおうち
うさこのおうち @cook_40094213

そのままはもちろん翌日にパスタソースやリゾットに味変できて節約メニューです。
このレシピの生い立ち
トマト缶を常備してあったので作りました。

鶏もも肉と白菜のトマト煮

そのままはもちろん翌日にパスタソースやリゾットに味変できて節約メニューです。
このレシピの生い立ち
トマト缶を常備してあったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 白菜 1/4個
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. しめじ 1袋
  4. カットトマト缶 1個
  5. にんにくみじん切り 1片
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. ローリエ 1枚
  8. コンソメ 1個
  9. ケチャップ お好みで
  10. 塩(鶏もも下味) 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は1口大に切り塩をする。にんにくはみじん切り、白菜は葉はざく切り、芯は少し小さくざく切り、しめじはほぐす。

  2. 2

    鍋ににんにくとオリーブオイル、鶏もも肉を入れて火をつける。鶏の表面の色が変わり始めたら取り出す。白菜の芯を入れて炒める。

  3. 3

    しんなりしたらしめじを炒める。油が回ったら鶏を戻し入れ白菜の葉を入れてふたをする。葉が少ししんなりしたらトマト缶を入れる

  4. 4

    コンソメ、ローリエを入れて15〜20分煮る。味をみてお好みで塩やケチャップを足す。

  5. 5

    *翌日はリゾットにしました

コツ・ポイント

白菜から水分が出ますので水は入れなかったです。鶏肉は後で煮るので表面が白くなったら一度取り出して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさこのおうち
うさこのおうち @cook_40094213
に公開
料理の好きな主婦です。冷蔵庫にある食材を使って作る事が多いです。生まれつきの病気と付き合いながら食への探究心は尽きず・・・。今日もレシピを模索中(笑)みなさまからのコメントは拝読しております♪コメントくださった方々に感謝しています。
もっと読む

似たレシピ