とってもヘルシー!我が家のおからサラダ

ふじさんちのごはん
ふじさんちのごはん @cook_40115359

とってもヘルシーなおからサラダです。
ポテサラ感覚でパクパクたべれますよ〜♪
このレシピの生い立ち
大好きな おからサラダ
しかしマヨネーズを大量に入れたらヘルシーの意味なし!
そこで考えたものが 我が家の定番になりました(^^)

とってもヘルシー!我が家のおからサラダ

とってもヘルシーなおからサラダです。
ポテサラ感覚でパクパクたべれますよ〜♪
このレシピの生い立ち
大好きな おからサラダ
しかしマヨネーズを大量に入れたらヘルシーの意味なし!
そこで考えたものが 我が家の定番になりました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. おから 150g
  2. きゅうり 1本
  3. 人参 1/4本
  4. 新玉ねぎ 1/2玉
  5. ハム 5枚ぐらい
  6. りんご 30〜50cc
  7. 無調整豆乳 50〜100cc
  8. マヨ 好みの量でok
  9. 塩胡椒 適宜
  10. 砂糖 適宜

作り方

  1. 1

    おからは乾煎りします。
    (おからは以外と細菌が多いので念のために)

  2. 2

    粗熱が取れたら冷ましておきます。
    その間に材料を切っておきましょう♪

  3. 3

    きゅうりは輪切りで塩もみ
    人参は薄めいちょう切りを茹でる
    ハムは1cm角に

  4. 4

    新玉ねぎは薄くスライスして空気にさらす。水にさらすより栄養が逃げないです。
    辛いのが苦手な方は水にさらしてね♪

  5. 5

    新玉ねぎじゃなく 普通の玉ねぎの場合は
    塩揉みしたり水にさらしたりしてくださいね♪

  6. 6

    粗熱が冷めたおからに
    りんご酢と無調整豆乳を入れて程よくしっとりさせる。
    (これでマヨ使用量が抑えられるよ♪)

  7. 7

    酸っぱいのが好きな人はりんご酢多め

    酸味が苦手な人は無調整豆乳を多めに

    ※マヨを入れる分を考えてしっとりさせましょう

  8. 8

    しっとりしたおからに 具材を入れ マヨ・塩胡椒・砂糖で味を整える。

  9. 9

    はい!完成♪

コツ・ポイント

りんご酢と無調整豆乳を必ず入れる事!
おからのベースを
マヨネーズだけでしっとりさせようとしたら
とんでもないマヨネーズを入れる事になりますよ!

市販の調味料入りのお酢は
果糖ぶどう液糖が入っていますので
りんご酢と砂糖の方がヘルシーです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふじさんちのごはん
に公開
11年間 調理師として仕事をしていました☆今は Instagramで日々のごはんやお弁当などをpost中@fuji__3
もっと読む

似たレシピ