筍のアク抜き【えぐみ嫌い必見】

☆ひまわり虹☆
☆ひまわり虹☆ @cook_40141664

えぐみ嫌いな私でも美味しく食べれます♬
更に!!
米ぬかで長時間茹でるより
簡単にしっかりアク抜き出来ます!!

このレシピの生い立ち
筍のえぐみが苦手・・・(*p_q*)な私でも
美味しく食べれる様に
お姑さんに教えてもらった
アク抜き法をアレンジしてみました♬

大根おろしのしぼり汁:水 の割合 =1:1
塩 = 大根おろしのしぼり汁➕水の1%

筍のアク抜き【えぐみ嫌い必見】

えぐみ嫌いな私でも美味しく食べれます♬
更に!!
米ぬかで長時間茹でるより
簡単にしっかりアク抜き出来ます!!

このレシピの生い立ち
筍のえぐみが苦手・・・(*p_q*)な私でも
美味しく食べれる様に
お姑さんに教えてもらった
アク抜き法をアレンジしてみました♬

大根おろしのしぼり汁:水 の割合 =1:1
塩 = 大根おろしのしぼり汁➕水の1%

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たけのこ 中2本
  2. 大根 200g
  3. 200cc
  4. ☆塩 ひとつまみ( 4g )

作り方

  1. 1

    大根おろしを作り
    大根おろしと絞り汁を分ける

    ※使うのはしぼり汁なので
    大根おろしは他の料理に使ってください

  2. 2

    筍の皮を抜き
    調理する料理に合わせて切る

  3. 3

    [1]のしぼり汁に☆を加え混ぜる
    →[2]を30分〜60分程度浸けておく

  4. 4

    [3]を軽く水洗いし
    1〜2分下茹でしたら完成♬

  5. 5

    人気検索でトップ10入り♬
    ありがとうございます❤

コツ・ポイント

えぐみ好きな方は大きいサイズのままでも!
えぐみ嫌いな方は
しぼり汁➕塩水を新しくして浸けておくと
更にアクが抜けだいぶ食べやすくなります
一晩浸けがオススメ❤

保存はタッパーで水に浸けて!
水をこまめに替えると7〜10日は保存可能❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ひまわり虹☆
☆ひまわり虹☆ @cook_40141664
に公開
簡単な料理ばかりです♬ご飯に合う料理を作るようにしてます*\(^o^)/*
もっと読む

似たレシピ