お餅を中華風煮アレンジ!

*Kyon* @cook_40114278
簡単で美味しくあったまる!普通のお餅に飽きたので、アレンジ☆
このレシピの生い立ち
餅に飽きたときに、簡単に出来る中華風レシピを発見!自分好みにしました。
お餅を中華風煮アレンジ!
簡単で美味しくあったまる!普通のお餅に飽きたので、アレンジ☆
このレシピの生い立ち
餅に飽きたときに、簡単に出来る中華風レシピを発見!自分好みにしました。
作り方
- 1
餅を半分に切り、お椀に餅とかぶるぐらいの水を入れてレンジでチン。餅がやわらかくなったら水は捨てておく。(だいたいでOK)
- 2
白ねぎとえのきを入れて、煮えたら火を止め、水で溶いた片栗粉を加える。
- 3
餅の入ったお椀についで完成。
お好みでゆずの輪切りや七味唐辛子をのせて下さい。 - 4
白ねぎは小口切り、えのきは石づきを除いて切っておく。
- 5
小鍋にだし汁(水と顆粒だしでもOK)を入れて熱し、■の調味料を入れる。
- 6
煮立ったら鶏ミンチを入れ、ほぐしながら混ぜる。アクが出たら、アクを取り除く。
コツ・ポイント
餅をレンチンする時は餅が広がらないように気をつけること。
似たレシピ
-
-
-
-
*お餅のしょうが湯煮* *お餅のしょうが湯煮*
うちの実家ではお正月のお雑煮なんです。赤・白のお餅でお祝い気分♪が本当。お餅と砂糖としょうがさえあればすぐに出来る簡単なお餅スイーツ。しょうがたっぷり入れればほっこり温まる♪ただし食べすぎ注意w nagare -
-
-
-
-
白菜と切り餅だけ!おばあちゃんの煮餅♡ 白菜と切り餅だけ!おばあちゃんの煮餅♡
年末についた餅で作ってくれてた、実家のおばあちゃんの煮餅^ ^具材はお好みで足してください♡朝ご飯やお昼にどうぞ♪ 見習い主婦ゆん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19730425