ふさふさうどん

おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
わかめ練りこみうどんと、わかめとあおさで、ふさふさだ!
このレシピの生い立ち
海藻がいっぱい入ったうどんを「ふさふさうどん」と命名したお店が有りました。海藻にも色々食感が違い美味しいです。髪がふさふさ面白いです。今回は、わかめ入りうどんを入手しました。ふさふさ髪とダイエットだ!
作り方
- 1
あおさを湯通しします。
- 2
乾燥わかめをぬるま湯でもどします。
- 3
出汁の材料を合わせ加熱したら出汁のでっきあがり。
- 4
麺を袋に記載してある時間より少し少なめに茹でしっかり湯切りした後、器に移します。
- 5
麺の上にだしを注いで、わかめ麺のうどんできあがり。
- 6
あおさ、わかめ、梅干しをトッピングして完成です。
- 7
いただきま~す。
コツ・ポイント
うどん麺は普通の麺でで良いです。おぼろ昆布等色々な海藻トライ下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19730613