お肉100gを4倍に!豆腐とえのき豚団子

CookChaso
CookChaso @cook_40197287

豆腐で節約◎ダイエット◎一石二鳥のカサ増しおかず。お鍋やそのままハンバーグにしても美味しい!ヘルシーな豚団子できました。
このレシピの生い立ち
お肉と豆腐でハンバーグを作ろうと思ったのですが、お肉が100gしかなく…安売りしていたえのき茸も入れてみました。
4倍ぐらいにかさが増えたので大成功です◎

お肉100gを4倍に!豆腐とえのき豚団子

豆腐で節約◎ダイエット◎一石二鳥のカサ増しおかず。お鍋やそのままハンバーグにしても美味しい!ヘルシーな豚団子できました。
このレシピの生い立ち
お肉と豆腐でハンバーグを作ろうと思ったのですが、お肉が100gしかなく…安売りしていたえのき茸も入れてみました。
4倍ぐらいにかさが増えたので大成功です◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 100g
  2. えのき 1株
  3. 豆腐 1丁
  4. いりごま お好み
  5. すりおろししょうが 小さじ1
  6. すりおろしにんにく 小さじ1
  7. 塩胡椒 各少々
  8. ナツメ 少々
  9. 寒天パウダー(※家庭にあれば) お好み

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーにくるみ、電子レンジ(500W)で3分加熱する。

  2. 2

    加熱した豆腐の上に水を張ったボールを置き、1時間ほど放置しておく。

  3. 3

    えのきは石附を切り落とし、細かくみじん切りにする。

  4. 4

    ボールに豚ひき肉100g、えのき、豆腐を入れ、粘り気が出るまでまぜる。

  5. 5

    ナツメグ、塩胡椒を少々、いりごまをお好みで入れ味を調える。

  6. 6

    お鍋にお湯を沸かす。

  7. 7

    お肉をスプーンなどで団子状に丸め、茹でる。
    ※鍋底から肉団子が浮いてきたら茹で上がり。

  8. 8

    お好みでお鍋に入れたり、ポン酢で召し上がりください。

  9. 9

    ※今回は市販の甘酢あんソースを絡めました!

コツ・ポイント

豆腐の水切りはしっかり時間をかけてください。

お肉とえのきはしっかりと粘りが出るまで混ぜる事で、綺麗な丸いお団子を成形し易くなります。

大葉やネギなどの薬味を肉タネにいれても美味しいと思います!
レンコン、枝豆、コーンもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CookChaso
CookChaso @cook_40197287
に公開
お野菜大好き旦那様の為にダイエッター(私)が晩ごはんに作っているレシピの記録。旦那様のお墨付きお料理は逃さず記録◎!!!!市販の調味ソースや素をそこそこ活用して料理してます。便利で美味しいオススメの調味料など時々レシピの中で紹介してますので、お試し下さい♩
もっと読む

似たレシピ