ズボラ飯!シーフードのあんかけそうめん♪

聖☆ジャムおじさん
聖☆ジャムおじさん @cook_40053939

フライパン一つでお手軽にあんかけ!そうめんの別茹でも無しで片栗粉も不要のお手軽ズボラ飯です♪
このレシピの生い立ち
夏に買ったそうめんが余っていたのでお手軽料理を考えてみました。直接入れたらどうなるか試しにやってみたのですが、これが思いの外上手くいきました!是非試してみてくださいね♪

ズボラ飯!シーフードのあんかけそうめん♪

フライパン一つでお手軽にあんかけ!そうめんの別茹でも無しで片栗粉も不要のお手軽ズボラ飯です♪
このレシピの生い立ち
夏に買ったそうめんが余っていたのでお手軽料理を考えてみました。直接入れたらどうなるか試しにやってみたのですが、これが思いの外上手くいきました!是非試してみてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷凍シーフードミックス 100g
  2. にんじん 1/8本
  3. 玉ねぎ(薄切り) 1/4個
  4. キャベツの葉 2枚
  5. 中華スープの素 小さじ1
  6. ごま 適量
  7. 醤油 小さじ1
  8. 胡椒 適量
  9. 300cc

作り方

  1. 1

    キャベツは一口大に、にんじんは半月またはいちょう切りに、玉ねぎは薄切りにします。

  2. 2

    シーフードミックスをレンジで解凍します。これも面倒な方は直接3へ。

  3. 3

    油大さじ2/3をフライパンで中火で温め、シーフードミックスを加えて白っぽくなるまで炒めます。

  4. 4

    にんじん、玉ねぎ、キャベツの順に加えて炒めていきます。仕上げに胡椒と胡麻油を回しがけします。

  5. 5

    水300ccと醤油小さじ1、中華スープの素小さじ1を加えて沸騰させます。

  6. 6

    沸騰したらそうめんを加えます。麺同士をくっつかせずに水分を吸わせるため、菜箸でしっかり混ぜます。

  7. 7

    徐々にとろみが増してきます。麺の味見をしながら粉っぽさが無くなるまで混ぜます。

  8. 8

    お皿に盛りつけて…完成です!あっという間にとろみのついたあんかけそうめんの出来上がりです♪

コツ・ポイント

シーフードとそうめんから出る塩気があるので塩を加える必要がありません。
そうめんを直接入れて茹でることでとろみをつけています。とろみが出る前にそうめんにしっかり水分を行き渡らせるのがポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
聖☆ジャムおじさん
に公開
三度のメシより四度のメシが好きです!美味しいもの作ったり食べたりしてる合間に曲も作ってます。https://karent.jp/artist/pp000108
もっと読む

似たレシピ