♪鶏そぼろの残りで豆腐のあんかけ♪

♪すぷらいさん♪
♪すぷらいさん♪ @cook_40251034

たくさん作り過ぎたので翌日にあんかけにしてみました。
このレシピの生い立ち
特にありません^ - ^

♪鶏そぼろの残りで豆腐のあんかけ♪

たくさん作り過ぎたので翌日にあんかけにしてみました。
このレシピの生い立ち
特にありません^ - ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏そぼろ残り 今回は130g
  2. 500cc
  3. ほんだし 小さじ1
  4. 少々
  5. しょうゆ 適量
  6. みりん 適量
  7. 豆腐 2丁
  8. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1
  2. 2

    前日の鶏そぼろの残りを鍋に入れて、水、ほんだし、塩を加えて煮たたせます。

  3. 3

    味をみて薄いようなら、しょうゆとみりんを足します。今回は各小さじ2ずつ足しました。

  4. 4

    豆腐はお好みの大きさに切って茹でておきます。

  5. 5

    だしの味が整ったら、水溶き片栗粉をいれてとろみをつけます。
    とうふの上にたっぷりとかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

だしをたっぷりかけて、だしごと豆腐を食べた方が美味しいですよ^ - ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪すぷらいさん♪
に公開
皆さんのクックパッドの料理いつも参考にさせていただいてます(*☻-☻*)私は料理を作るのは好きですが、ずぼらなのと面倒くさがりな性格なので、皆さんより作る工程が省かれてる場合が多々あるかもしれませんが、ご了承くださいね(笑)私のような母親の作る料理を子ども達は美味しいと言ってくれるので日々頑張ってます^ - ^
もっと読む

似たレシピ