切り干し大根の煮物

JuJuKueche
JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu

食べると何だかホッとする、お惣菜の定番切り干し大根の煮物。桜えびを入れて味に深みをプラス!
このレシピの生い立ち
ちょっと地味???なお惣菜と思われがちな切り干し大根の煮物。全ての具材が同じ味つけだと面白くないから、1つ1つの具材に下味をつけることで味の深みをますことができました。和食は奥が深いですね!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 切り干し大根 30g
  2. 人参 2cm
  3. 油揚げ(A 砂糖 醤油 各大さじ1/2) 1枚
  4. 桜えび(酒 大さじ1/2) 5g
  5. 昆布 5cm角
  6. 1.5カップ
  7. B 砂糖 大さじ1
  8. B 酒 大さじ1/2
  9. B 醤油 大さじ1/2
  10. 醤油(香りつけ) 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    切り干し大根はさっと洗い、ひたひたの水に10分つけて戻す。

  3. 3

    何度か洗って水気をきり、しっかり絞り、

  4. 4

    食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    油揚げは湯通しして油抜きをする。

  6. 6

    にんじんは千切り、油揚げは細めの短冊切りにする。

  7. 7

    油揚げにAを絡めておく。

  8. 8

    桜えびは酒をかけておく。

  9. 9

    切り干し大根と人参を鍋に入れ、水1.5カップを注ぎ切り込みを入れた昆布を入れ火にかける。

  10. 10

    沸騰したら中火にして蓋をし、5分ほど、大根が柔らかくなるまで煮る。

  11. 11

    大根、人参が柔らかくなったら、油揚げ、桜えび、Bの調味料を入れて蓋をし、汁気がなくなるまで再び煮込む。

  12. 12

    昆布を取り出し、香り付け用の醤油をさっと回しかけて…

  13. 13

    出来上がり!

コツ・ポイント

面倒ですが、1つ1つの具材に下味をつけること…大切です(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

JuJuKueche
JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu
に公開
和食、洋食、パン、スィーツ…食べることも作ることも大好き♪見て美味しい、食べて美味しい、身体にも優しい、そんなごはんを目指しています!クラシル https://kurashiru.com/profiles/JuJuKuecheInstagram welcome_to_jujukitchenでも日々のお料理とレシピを紹介しています!よろしくお願いします🍀
もっと読む

似たレシピ