パンプキン スパイスケーキ バター不使用

パン・ケーキ教室ポム
パン・ケーキ教室ポム @cook_40097213

バター・乳製品不使用のかぼちゃケーキです。スパイスは好きずきあるので、お好みでお使いください。
このレシピの生い立ち
2017年6月21日更新。

パンプキン スパイスケーキ バター不使用

バター・乳製品不使用のかぼちゃケーキです。スパイスは好きずきあるので、お好みでお使いください。
このレシピの生い立ち
2017年6月21日更新。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型小(8×6×20cm)1個分
  1. カボチャペースト 150g
  2. 玉子 2個
  3. 甜菜糖 60g
  4. 白ごま油(サラダ油でも可) 25g
  5. アーモンドプードル 20g
  6. 中力全粒粉または薄力粉 70g
  7. ベーキングパウダー 4g
  8. シナモンパウダー 0.5g
  9. ジンジャーパウダー 0.5g
  10. クローブパウダー 少々
  11. ナツメパウダー 少々
  12. 胡桃 30g
  13. カボチャ 100~150g
  14. 型塗用 離型油 適量

作り方

  1. 1

    パウンド型小(8×6×20cm)を用意して、離型油をスプレーしておく。

  2. 2

    皮を取ったカボチャをレンジで加熱して柔らかくし、150gボールに入れておく。

  3. 3

    皮付きカボチャを1.5cmの角切りにして柔らかくなるまでレンジで加熱する。

  4. 4

    オーブンを180℃で予熱しておく。

  5. 5

    クルミをレーズン大に刻む。

  6. 6

    網目の粗いザルでアーモンドプードルを振るい、ボールに入れておく。

  7. 7

    他粉類を混ぜ合わせて工程6のボールに振るって入れ、アーモンドプードルと混ぜ合わせる。

  8. 8

    カボチャの入ったボールに卵、甜菜糖を入れ混ぜる。カボチャが多少ダマになっていてもよい。

  9. 9

    油を加え混ぜる。

  10. 10

    工程7の粉類を一度に加える。

  11. 11

    中心からクルクルと混ぜていく。

  12. 12

    キレイに混ざった状態。粉気が無くなればよい。あまりしつこく混ぜないこと。

  13. 13

    角切りカボチャとクルミを加えゴムベラでさっくりと混ぜる。

  14. 14

    型に流し入れる。

  15. 15

    中央をV字に凹ませて180℃のオーブンで40分程焼く。

  16. 16

    焼き上がりは竹串を刺して確認する。

  17. 17

    出来上がり。

  18. 18

    蒸し器で作る場合は強火で40分。ずっしり、モチモチに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パン・ケーキ教室ポム
に公開
長野県大町市の自宅でパン・ケーキ教室と雑貨屋を営んでおります。今後レッスン予定のない古レシピを投稿させていただきます。お菓子作り、パン作りのご参考になればと思います。●お教室のホームページはこちら http://www14.plala.or.jp/po-mme/
もっと読む

似たレシピ