手軽におやつ★アメリカンクッキー

基本の配合です。生地を休ませたり伸ばしたりしなくていいので簡単♪思い立ったらすぐ作れます。レーズン&チョコ入りで♡
このレシピの生い立ち
主人が突然クッキーが食べたい!と。型抜き面倒、寝かすの面倒だったので、楽なざっくりクッキーで倍量作りました(卵も余らないですしね)。
手軽におやつ★アメリカンクッキー
基本の配合です。生地を休ませたり伸ばしたりしなくていいので簡単♪思い立ったらすぐ作れます。レーズン&チョコ入りで♡
このレシピの生い立ち
主人が突然クッキーが食べたい!と。型抜き面倒、寝かすの面倒だったので、楽なざっくりクッキーで倍量作りました(卵も余らないですしね)。
作り方
- 1
バターと卵を冷蔵庫から出して室温に戻しておく。→卵は割ってほぐしておく
- 2
プリンカップなど小さい容器に干しレーズンを入れ、キルシュに浸しておく。
- 3
薄力粉とベーキングパウダー(BP)を合わせてふるっておく。
- 4
天板にクッキングシートを敷いておく。※アルミホイルでもOK
- 5
ボウルにバターを入れ泡立て器でクリーム状になるまで練る。※電動ミキサーが楽!
- 6
グラニュー糖を加え、白っぽくなるまで混ぜる。
- 7
ほぐした卵を少しずつ加え、すり混ぜていく。
- 8
ここでゴムベラに替え、振るった3(粉&BP)を2回に分けて切るように混ぜる。
- 9
2(レーズン)とチョコチップを入れ、白い粉が見えなくなる程度までさっくり混ぜる。
- 10
この辺のタイミングでオーブンを180度に予熱しておく!
- 11
カレースプーン2個で生地を取り、天板においていく。平たくなるよう手かスプーンで軽く押さえて整える。※写真は焼いた後です
- 12
予熱ができたオーブンを170度に下げ、20分前後焼く。※様子を見て表面がきつね色になるまで焼き時間は調整してね♡
- 13
網において冷ます。出来上がり♪♪♪
コツ・ポイント
★バターは多少硬くても電動ミキサーでほぐせば楽!★干しブドウはお子さん向けには水で、大人向けにはブランデーで戻してもOK★クルミやアーモンドなど、ナッツ入りも香ばしくておいしい!あらかじめオーブンで空焼きしてから混ぜちゃってください。
似たレシピ
-
-
-
アメリカンクッキー~ピーナッツバター味~ アメリカンクッキー~ピーナッツバター味~
大きなクッキーに、香り良いピーナッツバターがたっぷり☆市販のものより砂糖&バター控えめの食べやすいお味です。 あきこog -
-
-
パリッとさっくり♪アメリカンクッキー☆ パリッとさっくり♪アメリカンクッキー☆
ステラおばさんみたいな雰囲気♪簡単なのに専門店みたいな美味しさ★自分でもリピしたくなる出来栄えです♪プレゼント用にも☆ まみひめ♪
その他のレシピ