☆大根のさっぱり煮☆

はっぴーはっぴーママ
はっぴーはっぴーママ @cook_40099310

☆大根だけをシンプルに煮ました☆
このレシピの生い立ち
《 2017.4.10》大根を頂いたのでシンプルに煮てみようと白だしだけを使いました☆♪これからの時期、食中毒や食材の傷みが早くなりますね。作り置きが出来なくなりますし、気を付けて料理したいです(๑•̀ᄆ•́ฅ

☆大根のさっぱり煮☆

☆大根だけをシンプルに煮ました☆
このレシピの生い立ち
《 2017.4.10》大根を頂いたのでシンプルに煮てみようと白だしだけを使いました☆♪これからの時期、食中毒や食材の傷みが早くなりますね。作り置きが出来なくなりますし、気を付けて料理したいです(๑•̀ᄆ•́ฅ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

☆3人分☆
  1. 大根 1本
  2. ②白だし 60cc~80cc
  3. ③水 2000cc

作り方

  1. 1

    ①材料を準備して下さいね☆♪

  2. 2

    ②大根の皮を剥き半分にカットしました☆

  3. 3

    ③大根を少し厚めにカットして面取りし、裏表に十文字の切れ目を入れました☆♪

  4. 4

    ④圧力鍋にお湯又は水を入れ味付けせず煮ます☆

  5. 5

    ⑤12分下茹でしました☆♪大根が透き通ればOKです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

  6. 6

    ⑥ザルに取り出し、水で軽く洗いました☆♪

  7. 7

    ⑦白だしを水で薄め大根を入れ煮ます☆♪(圧力をかけません)

  8. 8

    ⑧圧力掛けないで煮ました☆♪(((ฅ•᎑•ฅ))♬

  9. 9

    ⑨お皿に盛り出来上がりです☆♪(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

コツ・ポイント

☆下茹でする事で大根が柔らかくなりますし、味も染み込みやすくなりますので時間短縮になります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑煮物をする時は下茹でです☆♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はっぴーはっぴーママ
に公開
☆料理、パン、ケーキ作りが大好き☆みんなが笑顔で美味しいと言ってくれるともっと美味しい物を作りたいという気持ちになります☆
もっと読む

似たレシピ