ザ・パスタ*米ナスベーコンのアラビアータ

エディ7110
エディ7110 @cook_40261813

食感を残すため、敢えて米ナスとブロックベーコンを使う、食べ応え抜群のアラビアータ。ピリッと唐辛子の辛さがクセになる!
このレシピの生い立ち
海外で米ナスしかなく、アレンジしたのがはじまり。

ザ・パスタ*米ナスベーコンのアラビアータ

食感を残すため、敢えて米ナスとブロックベーコンを使う、食べ応え抜群のアラビアータ。ピリッと唐辛子の辛さがクセになる!
このレシピの生い立ち
海外で米ナスしかなく、アレンジしたのがはじまり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スパゲッティーニ1.6mm 120g
  2. ニンニク 2片
  3. 鷹の爪 2本
  4. 米ナス 1本
  5. ブロックベーコン 50g
  6. トマト 小1個
  7. 基本のトマトソース(カゴメ) 1/2缶
  8. オリーブオイル 大さじ3
  9. 塩コショウ 適量
  10. セリ(乾燥) 少々

作り方

  1. 1

    ニンニクは薄くスライス、鷹の爪は種を取り、1本はそのまま、もう1本はみじん切りにする。

  2. 2

    米ナス、ブロックベーコンは大きめにカットしナスは水に浸して灰汁を抜く。
    湯むきしたトマトは種を除きザク切りに。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、ニンニク、鷹の爪を炒める。色付いたらベーコン、ナスを入れ炒める。

  4. 4

    同時にたっぷりのお湯を沸騰させ、パスタを茹でる(表示時間マイナス2分)。

  5. 5

    ナス、ベーコンに火が通ったらトマトソース、トマト、茹で汁を加えて、ひと煮立ちさせる。

  6. 6

    3に茹で上がったパスタを投入。塩・コショウで味を調え、ソースが乳化してきたら盛り付け、完成。最後にパセリを振りかける

コツ・ポイント

ナスは油をよく吸うので多めのオリーブオイルを使用。市販のトマトソースだけだと酸味が足りないので必ず生のトマトを入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エディ7110
エディ7110 @cook_40261813
に公開
学生時代のレストラン経験を経て、料理の魅力に取りつかれる。若干趣味の範囲を超えつつある…料理のモットーは簡単でザックリだけど、どこか贅沢に見える我流レストラン。
もっと読む

似たレシピ