冬瓜のそぼろ煮

mikemino
mikemino @cook_40129838

優しい味ですが、とろみをつけてるのでお出汁がよくからんで美味しいです♪
このレシピの生い立ち
冬瓜を丸ごと買ってくるので、いろいろな料理にしていますが、そのうちの定番のひとつです。

冬瓜のそぼろ煮

優しい味ですが、とろみをつけてるのでお出汁がよくからんで美味しいです♪
このレシピの生い立ち
冬瓜を丸ごと買ってくるので、いろいろな料理にしていますが、そのうちの定番のひとつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 冬瓜(皮・わたを取り除く前) 600g
  2. 鶏ミンチ 80g
  3. 400cc
  4. <調味料>
  5. 大さじ1
  6. 白だし 大さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. みりん(仕上げ用) 大さじ1/2
  10. しょうゆ(仕上げ用) 大さじ1/2
  11. 水溶き片栗粉 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    冬瓜のわたを取り、皮を薄くむく。
    1~1.5cm厚さのいちょう切りにする。

  2. 2

    鍋に水と酒、鶏ミンチを入れて火にかける前にミンチを溶きほぐす。

  3. 3

    ②を中火にかけ沸騰したら少し火を弱めアクが出たら取り除く。

  4. 4

    ③に白だし、みりん、しょうゆを加え、冬瓜を入れて中火よりやや弱めで10分ほど煮る。

  5. 5

    火を止め、ふたをして30分程そのまま冷ましておく。
    *余熱で柔らかくなります。

  6. 6

    再度中火にかけ、仕上げ用の調味料を加えて味を整える。

  7. 7

    冬瓜を鍋の片方に寄せ、煮汁に水溶き片栗粉を加えとろみをつける。

  8. 8

    とろみをつけたら30秒~1分ほど煮て出来上がり♪

コツ・ポイント

・鶏ミンチは固まらないように、必ず火にかける前に溶きほぐしてください。

・冬瓜の皮は厚くむかなくても大丈夫です。むしろ薄くむいた方がキレイな色に仕上がります。(今回は煮ているのであまり影響はありませんが...)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikemino
mikemino @cook_40129838
に公開
食いしん坊な私は作るのも大好き♡旦那さま、3人娘、私のため(笑)普段作っている料理の中から、少しづつÜPしています
もっと読む

似たレシピ