余り物の野菜で天ぷら!!

rin2625☆
rin2625☆ @cook_40266019

余り物の夏野菜達を処分×②!!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余り物のお片付け~!素麺や、うどんの付け合わせに…

余り物の野菜で天ぷら!!

余り物の夏野菜達を処分×②!!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余り物のお片付け~!素麺や、うどんの付け合わせに…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パパ、ママ、子供の三人分
  1. 紫蘇の葉 5〜6枚
  2. 茄子 2本
  3. 谷中生姜 適量
  4. ピーマン 1〜2個
  5. 【付け合わせ】
  6. 大根おろし 適量
  7. すりおろし生姜 適量
  8. 天ぷら粉 目分量
  9. 一個
  10. 氷水 適量
  11. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    残り物の夏野菜をキレイに洗い、キッチンペーパーで拭き取ります。

  2. 2

    茄子は薄く切って、縦に切れ目を入れて、水の入ったボールに入れて灰汁抜きをします。その後キッチンペーパーで拭き取ります。

  3. 3

    大きなボールに天ぷら粉と卵と氷水を適当に入れます。うちはだいたい目分量です(笑)
    それを泡立て器でかき混ぜます。

  4. 4

    最初は慎重に…紫蘇の葉から順に、好きなように揚げていきます。

  5. 5

    勘に任せ、後は自分の好みの仕上がりに揚げれば完成。

コツ・ポイント

とにかく目分量ですが、氷水は冷え冷えに!!ビールや炭酸が無くても、しっかり揚げればカリッと揚がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rin2625☆
rin2625☆ @cook_40266019
に公開

似たレシピ