ヘルシー(*'▽'*) サンマの南蛮漬け

chikappe @chikappe04
サンマは揚げないのでヘルシー❤野菜は家にあるもので代用してアレンジしてもいいですよ。酸味が効いてご飯も進みます♬♪
このレシピの生い立ち
サンマをを安く買ったので作ってみました。揚げた方がおいしいのかもしれないですが、もともとサンマは脂がのっている魚なので、あえて揚げずに焼いて作りました。
ヘルシー(*'▽'*) サンマの南蛮漬け
サンマは揚げないのでヘルシー❤野菜は家にあるもので代用してアレンジしてもいいですよ。酸味が効いてご飯も進みます♬♪
このレシピの生い立ち
サンマをを安く買ったので作ってみました。揚げた方がおいしいのかもしれないですが、もともとサンマは脂がのっている魚なので、あえて揚げずに焼いて作りました。
作り方
- 1
玉ねぎは薄切り、人参は千切り、エリンギは食べやすい長さの薄切りにして鍋に入れます。
- 2
酢、水、醤油、砂糖を①の鍋に入れて、火にかけます。煮立ったら火を止めます。
- 3
サンマは頭や内臓を取り除いてぶつ切りにし、テフロン加工のフライパンで中まで火が通るようにじっくりと両面焼きます。
- 4
サンマが焼き上がったら、②をサンマの上に流し入れます。ぶくぶくと沸騰したら火を止めて冷めるまでふたをして放置します。
- 5
味がなじんだら盛り付けて召し上がれ♬♪
コツ・ポイント
内臓を取り除いたあとは、一度洗ってきれいにしてから焼きました。焼いている時は、あまりいじらない方が皮がはがれずきれいに焼き上がります。具材は、ピーマンなど青いものがあってもきれいかと思います。酸味若干強めですで酢の量は加減して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19755214