豚肉と蓮根のバターソテー

haru_natsu
haru_natsu @cook_40054622

蓮根が主役です
このレシピの生い立ち
蓮根は煮物ぐらいしか使わないですが、マンネリ化していたので。。

豚肉と蓮根のバターソテー

蓮根が主役です
このレシピの生い立ち
蓮根は煮物ぐらいしか使わないですが、マンネリ化していたので。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 100g
  2. 蓮根 1個
  3. いんげん 1袋
  4. みりん おおさじ2
  5. おおさじ2
  6. にんにく醤油 おおさじ1
  7. バター 15g
  8. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    蓮根を切って酢水につけておきます

  2. 2

    色合いを考えて今回はいんげんを使いました。
    アスパラやブロッコリーも合うと思います。

  3. 3

    2は、いんげんやブロッコリーを使う場合は事前にゆでておきましょう(沸騰したお湯で2分ぐらい)

  4. 4

    鍋に、油をひいて(分量外)、お肉をやきます。

  5. 5

    両面に焼き色がついたら、蓮根を入れます。(蓮根は酢水を切って、洗ってからフライパンに入れください。)

  6. 6

    少し炒め、蓮根に油が回ったら、みりんと酒、にんにく醤油を入れて、ふたをします。(中火)

  7. 7

    水分を飛ばしたら、弱火にしいんげんを入れます。そして、バターを入れて、全体にバターがいきわたるように軽く炒めます。

  8. 8

    最後に塩胡椒で味を調えます。

コツ・ポイント

蓮根にバターがしみて、とても美味しいですよ。
野菜たっぷりの副菜として、作りました。

メインにするなら、お肉は200gあったほうがよいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
haru_natsu
haru_natsu @cook_40054622
に公開

似たレシピ