かきのオイル漬け

キッチン夫婦
キッチン夫婦 @cook_40220137

大好きなかきのオイル漬け、かきを洗う知識もまとめみました
このレシピの生い立ち
かきの洗い方をまとめておきたかったので、オイル漬けで作り、自分のためにも記事にまとめてみました

かきのオイル漬け

大好きなかきのオイル漬け、かきを洗う知識もまとめみました
このレシピの生い立ち
かきの洗い方をまとめておきたかったので、オイル漬けで作り、自分のためにも記事にまとめてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かき 500g
  2. かきの分量の5%
  3. 片栗粉 適量
  4. 大さじ1
  5. オイスターソース 小さじ1
  6. にんにくのみじん切り 少々
  7. 赤唐辛子 1本
  8. ローリエ 1枚
  9. 瓶の大きさにより適量
  10. オリーブオイル 瓶の大きさにより適量

作り方

  1. 1

    ボウルにかきの剝き身を入れ、塩(かきの分量の5%ほど)でぬめりをとかす

  2. 2

    かきは水で洗うと膨らみ加熱すると縮みむので、塩で洗うことで縮まさないようにする
    また、塩は殺菌効果もあります

  3. 3

    かきのぬめりは細菌や汚れが付着していて水ではとれない
    片栗粉(大根おろし)を入れた水で洗うことでぬめりを取り除く

  4. 4

    2のかきを塩水でよくすすぎます
    片栗粉より大根おろしの方が殺菌効果はあるので生かきは大根おろしがオススメ

  5. 5

    3のかきの水を切る

  6. 6

    温めたフライパンにかきを並べ強火でからいりし、裏返しにし焼く
    炒めすぎない事

  7. 7

    酒を入れ蓋をして1分煮る

  8. 8

    オイルスターソースを加え和える

  9. 9

    汁がなくなるまで煮つめる

  10. 10

    にんにく、赤唐辛子、ローリエを加え、油とオリーブオイルを半量ずつ上まで注いで冷蔵庫に2日保存する

  11. 11

    1週間もちます

コツ・ポイント

私は宮城産の小粒かきを使いましたが、大粒かきは8枚くらい
かきを丁寧に洗う事と焼き方で縮まないようになります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キッチン夫婦
キッチン夫婦 @cook_40220137
に公開
夫婦で料理ブログを書いています。でも二人ともいわゆる”ぶきっちょ”でも料理作りは大好きなので、楽しみながら毎日やっています。高校生の息子は味の好みが繊細なので、その辺が工夫のしどころです。その息子も最近料理を始めましたー!!良かったらブログのぞいて見てくださいね~。日々の様子や食材のことも書いてます。キッチン夫婦 http://blog.livedoor.jp/kitchenfufu/
もっと読む

似たレシピ