いなり寿司~べちゃっとならないすし飯

ななはんのおだいどこ @cook_40054543
すし飯がべちゃっとなりません!テレビでご覧になった方も多いと思います!ふっくら美味しい稲荷寿司ができました!
このレシピの生い立ち
テレビでプロの方が作っていたいなり寿司です!
分量や味付けなどは元レシピとは違いますが、参考にさせて頂きました!本当にべちゃっとなりませんでした~これからはこの方法ですし飯を作ろうと思います!
いなり寿司~べちゃっとならないすし飯
すし飯がべちゃっとなりません!テレビでご覧になった方も多いと思います!ふっくら美味しい稲荷寿司ができました!
このレシピの生い立ち
テレビでプロの方が作っていたいなり寿司です!
分量や味付けなどは元レシピとは違いますが、参考にさせて頂きました!本当にべちゃっとなりませんでした~これからはこの方法ですし飯を作ろうと思います!
作り方
- 1
洗米して、1時間水に浸け、ザルにあけ水気を切り、炊飯釜に入れ熱湯を目盛まで入れ昆布顆粒だしを加えて炊飯する。
- 2
炊き上がったら、簡単酢を入れて30秒おいて、固く絞ったさらし布を引いた飯台などにすし飯を広げる。
- 3
油揚げを半分に切って、お湯をかけて油抜きして、裏返しにする。
- 4
水と☆で煮汁を作り沸騰したら3を入れて落し蓋をして、味を煮含めて最後に黒酢を入れる。
- 5
4の煮汁を軽く絞って2を軽く俵形に握って詰める。残ったすし飯でカッパ巻を作りました!
コツ・ポイント
※熱湯で炊く(粘りが出ないためすし飯に向く)
※炊飯釜にすし酢(私は簡単酢を使いました)を入れて全体にすし酢が行き渡るように30秒おく
↑「すし飯が冷めてもべちゃっとならないすし飯の作り方」
似たレシピ
-
-
ふっくらやさしいお味のおいなりさん ふっくらやさしいお味のおいなりさん
myおいなりさん♡最初にお水で煮ることでふっくらと美味しいお揚げさんになりました!お好みの味のすし飯を詰めて召し上がれ♪ おんぷ131 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19756859