秋刀魚の梅煮

ankotetu
ankotetu @cook_40053025
奈良

秋刀魚の季節になりました。クックパッドニュースのクジラさん占いに載せていただきました。有難うございます感謝です。

このレシピの生い立ち
秋刀魚の季節、濃いめに煮付けたら、美味しかったので。いつもは、カレイや鰤も同じように煮付けていました。
話題入り令和元年12月26日有難うございました泣

秋刀魚の梅煮

秋刀魚の季節になりました。クックパッドニュースのクジラさん占いに載せていただきました。有難うございます感謝です。

このレシピの生い立ち
秋刀魚の季節、濃いめに煮付けたら、美味しかったので。いつもは、カレイや鰤も同じように煮付けていました。
話題入り令和元年12月26日有難うございました泣

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 秋刀魚 2匹
  2. 梅干し(大) 1個
  3. 生姜チューブ 大さじ1
  4. 適量
  5. 砂糖 大さじ2強
  6. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    秋刀魚は顔部分と内臓を取り、半分に切ります。鍋に秋刀魚が浸るくらいの水、分量の砂糖、醤油を煮立てます。

  2. 2

    鍋が煮立ったら、秋刀魚、梅干し、生姜を入れます。

  3. 3

    アルミにお箸で穴を開け、それを落し蓋に。
    時々、煮汁を魚にかけながら、10〜15分煮ます。

  4. 4

    火を止め、しばらくそのまま置くと、さらに浸みます。食べる前に再度火をかけ、温め頂きます。

コツ・ポイント

必ず煮立ってから、秋刀魚を入れてください。味つけは、お好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ankotetu
ankotetu @cook_40053025
に公開
奈良
通勤していた頃はお弁当作りが大好きでした。今は専業ですが、皆さんのレシピで旬のもので何か発見したいです。闘病しつつ早40年になりますが、食べて作って楽しむ事を学びました!夫さんと2人暮らし、プラス、メダカちゃんが家族です^_^何年やっても皆さんみたいに沢山レシピも作れず、気も付かず、お恥ずかしいですが、こんな私でもお付き合いくださる皆様に感謝です。
もっと読む

似たレシピ