山椒味噌

くみんセンター @cook_40128342
山椒の実とピリピリ感と、さわやかな香りが楽しめる「山椒味噌」
山椒好きな方におススメです♪
このレシピの生い立ち
冷凍保存していた、一昨年の山椒の実の塩漬けを活用するために考えでできたレシピ。
想像以上に美味しくできました。
山椒味噌
山椒の実とピリピリ感と、さわやかな香りが楽しめる「山椒味噌」
山椒好きな方におススメです♪
このレシピの生い立ち
冷凍保存していた、一昨年の山椒の実の塩漬けを活用するために考えでできたレシピ。
想像以上に美味しくできました。
作り方
- 1
あく抜きの為に、山椒の実から軸を外しよく洗ったものを、沸騰したお湯で1分ほど加熱。ザルにとり、水分を拭き取ります。
- 2
山椒の実をすり鉢に入れ、実の形が無くなるくらいまですりこ木で擦ります。
- 3
擦り上がった山椒の実の中にお味噌を加え、全体がなじむまで、すりこ木で擦ります。
- 4
これくらいの色合いに混ざれば完成。
出来上がった山椒味噌は消毒した容器に入れ、冷蔵庫で保存してください。
- 5
塩おむすびに山椒味噌をつけて食べるのが、一番のお気に入り。
- 6
このほか
温かいご飯につけて食べたり♪
焼いた油揚げにつけたりと、いつもとは違う美味しさが楽しいです♪
コツ・ポイント
1の時にしっかり水分をふき取ることで、美味しくてカビが生えずらくなります。
ひと手間ですが、清潔なふきんでしっかり水分をとってください。
塩漬けの山椒を使用する場合は、塩抜きしたものを使います。
塩を抜く加減はお好みで調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
フライパンで誰でも簡単!山椒味噌 フライパンで誰でも簡単!山椒味噌
夏なると食べたくなる♪毎年、沢山作ってお裾分けしています。キュウリにつけたり、そのままご飯にかけたり美味しいですよ キョロママちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19759845