ハーブ香る♡さっぱり おつまみ ピクルス

召し上がる時にオリーブオイルを垂らすとさらに美味しさUP!
サラダ感覚でどうぞ♡
ダイエット時のオヤツにもオススメです
このレシピの生い立ち
ドラマで主人公が「自家製ピクルス」をお酒のおつまみにしてるのを見て作ってみたくなったので考えてみました(^-^)
ハーブ香る♡さっぱり おつまみ ピクルス
召し上がる時にオリーブオイルを垂らすとさらに美味しさUP!
サラダ感覚でどうぞ♡
ダイエット時のオヤツにもオススメです
このレシピの生い立ち
ドラマで主人公が「自家製ピクルス」をお酒のおつまみにしてるのを見て作ってみたくなったので考えてみました(^-^)
作り方
- 1
人参は3㎝程度の太めの拍子切り(または8㎜の半月切り)にして鍋に入れ、多めに水を入れて火にかけます
- 2
その間にズッキーニは8㎜の半月切り、パプリカは1.5㎝の色紙切り、ベビーコーンは半分に切り、セロリはスジを取って斜め切り
- 3
玉ねぎは縦に1/4横に1㎝に切り、沸騰して1分経ったら鍋に玉ねぎも入れ、すぐ一緒にざるにあけて、野菜にお湯を回しかけます
- 4
しばらく放置して水気を切っておきます
ペーパーも使ってしっかり水気を取り、密閉容器に入れて準備します
- 5
鍋にリンゴ酢150㏄、白ワイン150㏄、砂糖大さじ3、ローリエ2枚、鷹の爪2本、マジックソルト大さじ1、ハーブミックス、
- 6
あればディルウィード、粒ペッパーミックスも入れ、強火にかけ1分ほど煮たたせてアルコールと酸味をとばします
- 7
容器にピクルス液を注ぎます
粗熱が取れるまで放置し、冷めたらイタリアンパセリをふり、蓋をして冷蔵庫へ入れます
- 8
数時間おけば食べられますが、翌日以降1週間〜10日くらい冷蔵保存できます
液が少なければ時々瓶をひっくり返してください
- 9
※イタリアンパセリ、色がキレイで気に入りました!
※今回ハーブミックスも使いました
- 10
※砂糖は、体を温める「てんさい糖」を使っています
※マジックソルトはクレイジーソルトでもOKです
- 11
※新玉ねぎで作りました!
切って瓶に入れて煮立てたピクルス液をかけただけ
キッチンがハーブと甘酸っぱい良い匂いー♡
コツ・ポイント
新玉ねぎを使ったので今回は鍋には入れず他の野菜と一緒にお湯をかけました
人参はアロマレッドを使いました
今回は一度にたくさん作ったので写真の野菜は多めです
食べ終わって残ったピクルス液はドレッシングにも使えます
似たレシピ
-
可愛くておしゃれ〜♪カラフルピクルス 可愛くておしゃれ〜♪カラフルピクルス
カラフルな夏野菜を使ったピクルスはいかが〜☆酸味も柔らかで、サラダ感覚で食べられますよ。暑い夏におススメの一品です♪ ひとひらの葉っぱ -
-
-
その他のレシピ