干し椎茸を食べる。高野豆腐の煮物

乙女庵 @cook_40152829
食物繊維たっぷりの干し椎茸を沢山摂る健康おかずです。
このレシピの生い立ち
高タンパクの高野豆腐と便秘解消に干し椎茸を使いたくてつくりました。
干し椎茸を食べる。高野豆腐の煮物
食物繊維たっぷりの干し椎茸を沢山摂る健康おかずです。
このレシピの生い立ち
高タンパクの高野豆腐と便秘解消に干し椎茸を使いたくてつくりました。
作り方
- 1
干し椎茸を600cc+αの水に浸し戻します。
- 2
高野豆腐をたっぷりのぬるま湯に浸けて戻します。
戻ったら軽く絞っておきます。 - 3
干し椎茸が戻ったら、水から揚げ、柄を取り除いで4つに切ります。
- 4
戻し汁を火にかけ、調味料を入れて、❷の高野豆腐と❸の干し椎茸を入れて、中火で7〜8分煮込みます。
(灰汁を掬う) - 5
火が通り味が染みたら、火を強めて溶き玉子を円を描くようにかけて閉じて出来上がり。
コツ・ポイント
高野豆腐は必ず絞ってから煮てください。水気を含んだままだと出汁が薄くなるし、味の染み込みも悪くなります。
玉子で閉じる時はしっかり沸騰させてから回しいれてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
基本をしっかり・高野豆腐の筑前煮 基本をしっかり・高野豆腐の筑前煮
甘いお出汁をたっぷり吸った高野豆腐がおいしいです♪ 野菜だけなのであっさり食べられますよ。干ししいたけの出汁も使います! LaLaHappy1
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19762155