お年寄り絶賛シリーズ❗レバーの唐揚げ‼️

おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152

生姜、にんにく、醤油麹に一晩漬け込みます❗麹を使用した事でレバーも固く成らず柔らかく揚がります❗揚げ過ぎ注意です☺
このレシピの生い立ち
骨付き唐揚げや、揚げ物が好きな利用者さんが多いですね❗最近、話の途中でハンバーガーを食べた❗とかケンタッキーが食べたい❗とか、レバーも大丈夫だろうな⁉と思い、我が家流のレバーの唐揚げを、お出しした所、旨いよ❗美味しい❗と大絶賛でした☺

お年寄り絶賛シリーズ❗レバーの唐揚げ‼️

生姜、にんにく、醤油麹に一晩漬け込みます❗麹を使用した事でレバーも固く成らず柔らかく揚がります❗揚げ過ぎ注意です☺
このレシピの生い立ち
骨付き唐揚げや、揚げ物が好きな利用者さんが多いですね❗最近、話の途中でハンバーガーを食べた❗とかケンタッキーが食べたい❗とか、レバーも大丈夫だろうな⁉と思い、我が家流のレバーの唐揚げを、お出しした所、旨いよ❗美味しい❗と大絶賛でした☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ディ・サービス、職員使用・16人分
  1. レバー 2㎏
  2. 生姜、にんにく、(レバー2㎏で作る場合の量)(お玉、1杯) 適量
  3. 醤油麹(お玉、1杯) 適量
  4. めんつゆ(お玉、1杯) 適量
  5. 揚げ油 適量
  6. 片栗粉 適量
  7. 冷水 血が出なく成るくらい、数回、取り替える

作り方

  1. 1

    レバーの血抜きをします、牛乳でも良いですが、レバーの量が多いので、氷水に漬け、その後、水道水で数回、水を取り替える❗、

  2. 2

    密封袋に生姜、にんにく、醤油麹、めんつゆを入れ混ぜ合わせ、水切りしたレバーを加えて軽く揉み、冷蔵庫に一晩、爆睡させます☺

  3. 3

    爆睡させたレバーを起こして、ザル等に入れ水分(つけ汁)を切る❗1枚ずつ片栗粉を着けて揚げる❗

  4. 4

    片栗粉が剥がれ易いので、暫く裏返しをせずに、中火で、ゆっくり揚げる❗

  5. 5

    両面がカリカリに成ったら、油切りをします❗油切りしてる間も、レバーに熱が回りますから揚げ過ぎ注意です❗

  6. 6

    他の事をして居て揚げ過ぎたレバーです❗少し苦く成りました☺職員用ですね❗

  7. 7

    レバーに、味も着いて居るので、このまま召し上がります❗生野菜を添えました❗

コツ・ポイント

血抜きする☺レバーの着け汁の水分を良く、切る❗油が跳ねますので注意❗揚げ過ぎ注意です☺

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152
に公開
通所介護施設ディ・サービスと、家庭的保育事業所保育園を2施設、経営して居ります✨数年前にピザ、パン、ランチ等、飲食店をして居ました⤴️現在では、保育園では6ヶ月の赤ちゃん~3歳児。ディは90歳を超えた利用者さんや認知症の方が居ります✨ディの方と園児の交流、散歩も行きます☺️料理は毎日、保育もディも手作りです✨保育とディを行ったり来たり☺️フォローして下さる皆様、有難うございます❗
もっと読む

似たレシピ