✨新生姜レシピ(生姜可)✨④生姜ジャム

甘く煮含めた生姜を、好みの形にして(刻んでも、HPにかけても)砂糖を加え、軽くレンチン。超時短でジャムの出来上がり♥️
このレシピの生い立ち
いつも、すりおろすor刻んだ生姜に砂糖を加えて半日おき、水分が出てなじんだら火にかけて、絶えず混ぜながらじっくりジャム作り…かなり時間がかかっていました。
ある時、生姜シロップを作った後のスライス生姜を利用したら、簡単に失敗なく出来たので。
✨新生姜レシピ(生姜可)✨④生姜ジャム
甘く煮含めた生姜を、好みの形にして(刻んでも、HPにかけても)砂糖を加え、軽くレンチン。超時短でジャムの出来上がり♥️
このレシピの生い立ち
いつも、すりおろすor刻んだ生姜に砂糖を加えて半日おき、水分が出てなじんだら火にかけて、絶えず混ぜながらじっくりジャム作り…かなり時間がかかっていました。
ある時、生姜シロップを作った後のスライス生姜を利用したら、簡単に失敗なく出来たので。
作り方
- 1
まず、生姜シロップの作り方で、甘味をスライス生姜に煮含ませる。
生姜シロップのレシピは、レシピID :19762206
- 2
シロップを作る過程で、最後シロップとスライス生姜に分けます。このスライス生姜を使って、ジャムを作っていきます。
- 3
ここからジャム作り。
キュッと汁気を絞ったスライス生姜を、刻むか、フードプロセッサーで細かくして、耐熱容器に入れる。 - 4
追加の✨砂糖の半量加え、ふんわりラップで、全体が温まるまで、量によりますが600Wで2分~2分半レンチン。
- 5
とりだし、砂糖を溶かしながら混ぜる。
最初に汁気を絞ってからスタートしていても、砂糖を加えると生姜から水分が出てくる。 - 6
今度はラップ無しで600W1分レンチン。とりだしたら、✨砂糖の残りすべて加え、全体をよく混ぜる。
- 7
水分量がちょうど良ければ、熱いうちに消毒済み(熱湯消毒の他に、酢や焼酎で拭いても)の瓶に詰め、逆さまにして冷ます。
- 8
ゆるければ、鍋にうつして火にかけ、フツフツしてきたら混ぜながらお好みのとろみまでゆっくり煮詰める。
焦がさないようにね。 - 9
風味づけに、最後にレモン汁を加えても良い。
新生姜で作っている場合のみ、一瞬でほんのりピンク色に染まります。 - 10
加える砂糖の半量をハチミツにしても美味。
ただ、一歳未満(念のため一歳半未満)のお子さまには、絶対にハチミツは使用厳禁❗ - 11
牛乳や紅茶や炭酸に入れたり。
お勧めは、バターを塗ったパンにジャムを塗り蜂蜜を垂らしてトースト、美味♥️ - 12
もう一品。クラッカーにクリームチーズを塗り、ジャムをのせ、蜂蜜をタラリ。
粗挽き胡椒とイタリアンパセリを飾るだけ。 - 13
生姜焼、肉じゃが、唐揚げなど…レシピの砂糖としょうがを、このジャムに置き換えて。料理に万能に使えますよ♪
- 14
甘く煮含めてから水気を絞った生姜スライス。砂糖を追加して糖化させたら、生姜糖も簡単です♪
コツ・ポイント
生姜シロップのスライス生姜を、ジャムに派生。
下準備も丁寧にし、一度甘味を入れているので、お好みの形に生姜スライスを刻んだら、ほぼレンチンであっという間に作れます。
似たレシピ
-
-
✨新生姜レシピ(生姜可)✨①生姜シロップ ✨新生姜レシピ(生姜可)✨①生姜シロップ
旬の新生姜は今の時期ならでは。ひね生姜で作る時は下ごしらえをプラス。1つの素材から何個も派生できる、美味しい作り置き♪ふんわりきらり✨
-
✨新生姜レシピ(ひね生姜 可)✨③生姜糖 ✨新生姜レシピ(ひね生姜 可)✨③生姜糖
生姜糖を簡単手作り♪10年試行錯誤、一番簡単に美味しく、しかも生姜シロップを作る工程からの派生で時短、失敗なしの自信作✨ふんわりきらり✨
-
-
-
-
新生姜で作るわたしのジンジャーシロップ 新生姜で作るわたしのジンジャーシロップ
色々なレシピを参考に自分好みのものが出来ました。辛さと甘さの絶妙なバランスのジンジャーシロップです。 UKIEEE214 -
-
-
-
その他のレシピ