肉100gで30個!本格簡単!肉ワンタン

まるとかるうさ
まるとかるうさ @cook_40191142

豚ひき肉100gで30個作れる節約レシピ!上海出身の友人に習った本格的な包み方も紹介。ツルンと食べれて子供も大好きです。
このレシピの生い立ち
上海の友人から教えてもらった肉ワンタン。肉だねの味付けはいろいろ参考にして、我が家流にまとめました。

肉100gで30個!本格簡単!肉ワンタン

豚ひき肉100gで30個作れる節約レシピ!上海出身の友人に習った本格的な包み方も紹介。ツルンと食べれて子供も大好きです。
このレシピの生い立ち
上海の友人から教えてもらった肉ワンタン。肉だねの味付けはいろいろ参考にして、我が家流にまとめました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 100g
  2. 玉ねぎ 小1/2個
  3. チンゲン菜(小松菜2株でもok) 1株
  4. ワンタンの皮(小) 30枚
  5. A 水 大さじ1と1/2
  6. A 酒 小さじ1
  7. A オイスターソース 小さじ1
  8. A しょうゆ 小さじ1/2
  9. A ごま 小さじ1/3
  10. A 砂糖 小さじ1/4
  11. A しょうがチューブ 1センチ
  12. B 水 2と1/2カップ
  13. B 鶏ガラスープの素 大さじ1
  14. B 塩 適宜
  15. B こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにして電子レンジ600Wで2分熱し、冷ましておく。

  2. 2

    チンゲン菜(もしくは小松菜)は4センチくらいにカット。芯の方は2センチくらいに。

  3. 3

    Bの水と鶏ガラスープの素を鍋に入れて火にかけ、沸騰したらチンゲン菜(もしくは小松菜)を芯→葉先の順に入れる。

  4. 4

    3のチンゲン菜(もしくは小松菜)に火が通ったら、鍋を火から下ろし、蓋をして置いておく。

  5. 5

    豚ひき肉にAの調味料を全て入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。混ぜ終わったら、冷ました玉ねぎを入れて、もう一混ぜする。

  6. 6

    ワンタンの皮の真ん中に、5を小さじ2/3くらい置く。※最初は少な目から始めてみてください。

  7. 7

    ワンタンの皮の上辺に水をつけて二つ折りにする。

  8. 8

    更にもう一折りする。

  9. 9

    8を立てて、両端を同じ方向へ折る。

  10. 10

    右端の外側に水をつけ、左端を折り重ねて、ワンタンの形の出来上がり♪

  11. 11

    別の鍋にたっぷりのお湯を沸かし、ワンタンを3分半茹でる。

  12. 12

    茹で上がったワンタンを湯切りし、器へ移す。4のスープを温め、Bの塩こしょうで味を調えて、ワンタンにかけたら出来上がり。

  13. 13

    つくれぽのお返事がアップできない時がありまして、申し訳ありません!クックMF6RD0☆さま、有り難うございました!

コツ・ポイント

最初は肉だねを少な目にして包んでみましょう。ワンタンの皮は買ってすぐに使うと、柔らかくて扱いやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるとかるうさ
まるとかるうさ @cook_40191142
に公開

似たレシピ