作り方
- 1
しめじは小房に分ける。大きければ手で割く。白菜は4cmくらいの細切りにする。
- 2
鍋にしめじを入れて、蓋をして火にかける。焦げそうなら少し水を加える。
- 3
しめじがしんなりすれば、お出汁を加える。
- 4
煮立ってくれば、白菜を加え好みの加減まで煮る。
- 5
火を消し、すり鉢で味噌を溶き仕上げる。
コツ・ポイント
しめじのかわりにえのきも美味しくて、好きです。練りゴマを味噌と一緒に小さじ1.5ほど加えるとコクがでます。きのこからのおダシも出るので
、お出汁のかわりにお水でも。お好みで七味をトッピング。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19769251