カボチャの皮きんぴら

ものぐさめがね
ものぐさめがね @cook_40262761

栄養いっぱいなのに捨ててしまっていた皮。
香ばしく炒めてもう一品!

このレシピの生い立ち
サッとできて、2〜3日日持ちするきんぴらに。
緑のおかずが少ないときやお弁当、お酒のアテにも^_^

カボチャの皮きんぴら

栄養いっぱいなのに捨ててしまっていた皮。
香ばしく炒めてもう一品!

このレシピの生い立ち
サッとできて、2〜3日日持ちするきんぴらに。
緑のおかずが少ないときやお弁当、お酒のアテにも^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カボチャの皮 4分の1個分
  2. 砂糖 小さじ1
  3. 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1
  5. 白いりごま 適量

作り方

  1. 1

    カボチャはやや厚めに皮を残し、中の部分は煮るなり焼くなり揚げるなりして食べてください☆

  2. 2

    皮を千切りにして、サラダ油を引いたフライパンでサッと炒める。

  3. 3

    砂糖、酒、醤油の順に入れて、汁気が飛んだら出来上がり!
    盛り付けたら白ごまを振る。

  4. 4

    因みにこの日はカボチャのサラダを作って余った皮でした♪
    レシピID:19770133

コツ・ポイント

醤油を入れると焦げやすいので私は最後に入れるようにしています。
ごま油で炒めると更に美味しい☆
みりんがなくても照り照りです(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ものぐさめがね
ものぐさめがね @cook_40262761
に公開
甘いもの大好き☆いつも皆さんのレシピを活用させていただきます(^_^)
もっと読む

似たレシピ