一口鶏むね肉のおかずの素【常備菜】

たまごたまこ @cook_40095684
グラタンの具、炒め物の具、茶碗蒸しの具、サラダの具、塩味だけなので何にでも合います。
このレシピの生い立ち
肉そぼろの常備菜があるなら、一口大の肉を塩焼き鶏が常備菜でもいいかも、とグラタンに必要な量の倍量作ったら便利に使えたので定番になりました。保存のためしっかり味なので、展開するときは味つけを調整します。
一口鶏むね肉のおかずの素【常備菜】
グラタンの具、炒め物の具、茶碗蒸しの具、サラダの具、塩味だけなので何にでも合います。
このレシピの生い立ち
肉そぼろの常備菜があるなら、一口大の肉を塩焼き鶏が常備菜でもいいかも、とグラタンに必要な量の倍量作ったら便利に使えたので定番になりました。保存のためしっかり味なので、展開するときは味つけを調整します。
作り方
- 1
【道具】フライパン、キッチンペーパー、くっつかないアルミホイル、菜箸
- 2
鶏肉を皿に重ならないように広げる。
- 3
雪塩を振りかける。雪塩は普通の塩と違うので多めでOK
- 4
肉全体に雪塩が行き渡るようにもみこむ。すぐ溶けて肉から水分がでてツヤツヤしてくるので、ラップをして30分おく。
- 5
フライパンにくっつかないアルミホイルをしいて、水分をキッチンペーパーでふいた肉をホイルに重ならないように広げる。
- 6
強火にかけて、肉と肉がくっついている部分は菜箸で離す。肉は半分以上日が通って色が変わったら菜箸で丁寧に裏返す。
- 7
1つずつ裏返していると、ホイルに良い色がついてきて、肉にも良い焼き色がつきます。全体に火が通ったら完成です。
コツ・ポイント
雪塩を使う。30分おく。水分をふく。くっつかないホイルをしく。油はひかない。肉はピンクの部分が少なくなるまで返さない。返すときは菜箸で一個ずつ丁寧に。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19769578