和風たらこオムソバ!

macreo
macreo @cook_40061718

オムソバを和風にタラコでアレンジしてみました!明太子でも可。
このレシピの生い立ち
残り物で焼きソバ麺、たらこが余っていたので、いつものオムソバと違うものを考え作りました。
ソースにもたらこを入れ美味しく完成しました。今回は焼きソバを和風に麺つゆで味付けしましたが焼きソバソース、たらこで味付けしても美味しいと思います。

和風たらこオムソバ!

オムソバを和風にタラコでアレンジしてみました!明太子でも可。
このレシピの生い立ち
残り物で焼きソバ麺、たらこが余っていたので、いつものオムソバと違うものを考え作りました。
ソースにもたらこを入れ美味しく完成しました。今回は焼きソバを和風に麺つゆで味付けしましたが焼きソバソース、たらこで味付けしても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 焼きそば麺 1袋
  2. 野菜(キャベツ・もやしなど) 適量
  3. 豚肉(薄切り) 100g位
  4. しめじ(無くても可) 半株
  5. たらこ 1腹
  6. 塩コショウ 適量
  7. お酒 大さじ1
  8. 麺つゆ 大さじ2
  9. (1人前1.5) 3個
  10. ソースの材料
  11. マヨネーズ 大さじ2強
  12. 麺つゆ 大さじ1
  13. タラコ 3分の2腹
  14. 七味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    ソースの材料をすべて入れ良く混ぜ合わせます。

  2. 2

    たらこ、又は明太子は皮を取り除いておきます。

  3. 3

    フライパンに油大さじ1位を熱し、豚肉、野菜、しめじを入れ炒めます。

  4. 4

    野菜が炒まったら、焼きソバ麺を入れて軽く混ぜ合わせ更に炒めます。

  5. 5

    全体に炒まったら、お酒、麺つゆ、タラコ、軽く塩コショウし、よく混ぜ合わせ具財は完成。

  6. 6

    別フライパンに油をひきとき卵を入れ焼きます。

  7. 7

    卵の上に具財の半分を入れオムライスの要領でまいて完成です。

  8. 8

    1のソースをかけて完成です。

コツ・ポイント

野菜はお好みでキャベツ、もやし、玉ねぎなどお好みのものを、今回は袋に入ったカット野菜ミックスを使用しました。焼きソバ麺は炒める前に軽くぬるま湯で麺をほぐしておくと良いです。明太子を使用する場合は塩コショウなどでお好みに微調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
macreo
macreo @cook_40061718
に公開
ご家庭で簡単に安くできる料理、家族が美味しいといってくれたレシピやアレンジ料理、家庭料理をご紹介します~2015年10月23日マイキッチンアクセス総数が100万件突破しました。2016年11月8日アクセス200万件突破しました~ありがとうございます!マイキッチン600万件突破!レシピ数2022年5月500達成!2022年10月発売のスープレシピ本に掲載されました!ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ