豚バラ肉と蓮根のトマト煮

かずbon
かずbon @cook_40103747

比較的短時間でできる煮物です。蓮根とトマト、意外に相性がいいです。パンにもご飯にも合います。汁気も少ないのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
※お店で食べた「豚肉と蓮根のトマトソースパスタ」が美味しくて、その味を再現しようと思って。脂っこいのが苦手な方は、最初にお肉を焼いて取り出し、余分な油をキッチンペーパーで拭き取ってから3→5→6(ここで肉を戻す)…の手順でどうぞ。

豚バラ肉と蓮根のトマト煮

比較的短時間でできる煮物です。蓮根とトマト、意外に相性がいいです。パンにもご飯にも合います。汁気も少ないのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
※お店で食べた「豚肉と蓮根のトマトソースパスタ」が美味しくて、その味を再現しようと思って。脂っこいのが苦手な方は、最初にお肉を焼いて取り出し、余分な油をキッチンペーパーで拭き取ってから3→5→6(ここで肉を戻す)…の手順でどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 豚バラ肉ブロック 400g
  2. 蓮根 200g
  3. 椎茸 1袋
  4. 玉ねぎ 1個
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. にんにく(チューブ) 2cm
  7. ★カットトマト水煮缶 1缶
  8. ★水 200cc
  9. ★酒 大さじ1
  10. ★酢 小さじ1
  11. ★コンソメキューブ 1個
  12. ★塩 ひとつまみ
  13. ★乾燥バジル 少々

作り方

  1. 1

    蓮根は皮を剥き、2mm幅くらいの銀杏切りにして、酢水につけておく。玉ねぎはみじん切りにしておく。

  2. 2

    豚バラブロックは7mm程度の厚さに切っておく。椎茸は石突きを落として4等分に切っておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火で熱する。香りが立ってきたら玉ねぎを入れ、中火で炒める。

  4. 4

    玉ねぎが透き通ってきたら、玉ねぎを端によけて、豚肉を入れて焼く。片面が焼けたら裏返して、裏面も焼く。

  5. 5

    豚肉に焼き色が付いたら蓮根と椎茸を加え、油が全体にからむように炒める。

  6. 6

    椎茸と蓮根に油がからんだら、★印の材料をすべて入れて、強火にする。

  7. 7

    煮立ったら中火にして煮込む。焦げ付かないように時々かき混ぜて。

  8. 8

    仕上がる直前に味見をし、塩気が足りないようであれば塩で整え、汁気がほぼ無くなったらたら完成。

  9. 9

    12/3追記
    もも肉の塊でもおいしくできます。その場合、酢を大さじ1にしてください。

コツ・ポイント

※乾燥バジルはお好みで省いてもかまいません。
※椎茸のかわりにしめじや舞茸、エリンギを使っても。
※お酢は豚肉を柔らかくするために入れています。味に影響はないので、できれば省かないでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かずbon
かずbon @cook_40103747
に公開
一人暮らしなので、短時間でできるレシピや作り置きのできるレシピが多いかも‥‥‥です。高血圧の祖母が同居していたので、薄味の料理が多いです。
もっと読む

似たレシピ