レモンクリームパイ

ぴろりんCO
ぴろりんCO @cook_40263122

レモンをたっぷり使ったあっさりさわやかなパイです。持ち寄りなんかのデザートにぴったり。カップはアメリカのです。
このレシピの生い立ち
持ち寄りパーティで、お腹いっぱいになったあとにさっぱり食べられるデザートを考えてレモンパイにしてみました。

レモンクリームパイ

レモンをたっぷり使ったあっさりさわやかなパイです。持ち寄りなんかのデザートにぴったり。カップはアメリカのです。
このレシピの生い立ち
持ち寄りパーティで、お腹いっぱいになったあとにさっぱり食べられるデザートを考えてレモンパイにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9インチのパイ皿
  1. ラムクラッカーとバターで作ったクラストか、買ったもの 一皿分
  2. レモン 3/4カップと少し(レモン5個分ぐらい)
  3. 卵黄 3個分
  4. コンデンスミルク 2缶
  5. 生クリーム 1カップ

作り方

  1. 1

    クラストを用意する。クラッカーとバターで作る場合は、375Fのオーブンで5分ぐらい焼いておく。

  2. 2

    生地の量が、9インチでちょうどなので、市販のクラストで小さめだと、生地が少し余ってしまうかもしれません。

  3. 3

    クラストができたら、生地。コンデンスミルクは大さじ3ぐらいとっておく。ボールに卵黄とコンデンスミルクを入れてよく混ぜる。

  4. 4

    そこにレモン汁を少しずつ足す。よく馴染んだらクラストに流し入れて、375Fで15分くらい焼く。

  5. 5

    焼き上がりの目安は、端の方が固まってきたころ。中央が多少グラグラしてても大丈夫。焦げめがついたら焼き過ぎ。

  6. 6

    しっかり冷めたら、なるべく食べる前に、わけておいたコンデンスミルクと生クリームをあわ立てて上に乗せる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴろりんCO
ぴろりんCO @cook_40263122
に公開
アメリカ中西部のものすごい田舎在住。主に持ち寄りパーティに持っていけるデザートや簡単な前菜的な食べ物をよく作ります。どこかで拾ってきたものを少しアレンジしたものが多いです。
もっと読む

似たレシピ