もち麦の照り焼きバーグ とろろソース

阪急オアシス
阪急オアシス @cook_40111451

ふんわり柔らか食感の中にぷちぷち食感も!とろろの栄養もさらにプラス!
このレシピの生い立ち
6月16日は「父の日」人気のもち麦を使ったお料理で父の日のおもてなしをしませんか♪「ヘルシーとありがとうをひと皿に」いつもがんばっているお父さんに手作り料理で”ありがとう”を伝えましょう!

もち麦の照り焼きバーグ とろろソース

ふんわり柔らか食感の中にぷちぷち食感も!とろろの栄養もさらにプラス!
このレシピの生い立ち
6月16日は「父の日」人気のもち麦を使ったお料理で父の日のおもてなしをしませんか♪「ヘルシーとありがとうをひと皿に」いつもがんばっているお父さんに手作り料理で”ありがとう”を伝えましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽肉 150g
  2. 〈A〉塩 小さじ1/4
  3. 〈A〉こしょう 少々
  4. おつゆ麩 5g
  5. 牛乳 大さじ2
  6. 「はくばく もち麦ごはん」(ゆでた物) 50g
  7. 〈B〉生姜(すりおろし 5g
  8. 〈B〉玉ねぎ(みじん切り) 1/4個分(約50g)
  9. 〈B〉まいたけ(みじん切り) 1/3パック分(約30g)
  10. サラダ油 小さじ2
  11. 50cc
  12. 《ソース》
  13. 砂糖 大さじ1
  14. しょう油 大さじ1
  15. 大さじ1
  16. みりん 大さじ1
  17. 大さじ1
  18. 長いも(すりおろし) 100g
  19. 《付け合わせ》
  20. 大葉 4枚
  21. サラダ用カット野菜(和風) 適量
  22. (お好みで)粉山椒 少々

作り方

  1. 1

    ①おつゆ麩は小さくくだき、牛乳でふやかしておく。もち麦は半量粗く刻む。

  2. 2

    ②ボウルに合挽肉を入れ、〈A〉を加えてよく混ぜる。粘りが出てきたら、①(もち麦は全量)と〈B〉を加え、さらによく混ぜる。

  3. 3

    ③ ②を2等分して、両手でキャッチボールするようにして空気抜きをして、真ん中をくぼませて形を整える。

  4. 4

    (※時間があれば10分でも冷蔵庫で冷やす。)サラダ油を熱したフライパンで両面こんがり焼く。

  5. 5

    途中で脂が出てきたら、キッチンペーパーで拭く。

  6. 6

    ④ ③に水を加蓋をして5分程度焼き、その後蓋を取って、水分を飛ばしながら焼く。

  7. 7

    ⑤焼けたハンバーグを一旦取り出し、フライパンをさっと拭く。再度フライパンを熱し、合わせた《ソース》を入れ加熱する。

  8. 8

    沸いてきたらハンバーグを戻し煮からめる。

  9. 9

    ⑥器にカット野菜を盛り付け、大葉を盛り付け、大葉を敷き⑤をのせる。長いもをかけ、粉山椒をふる。

  10. 10

    《もち麦のゆで方》
    鍋に500ccの湯を沸騰させ、1袋(50g)のもち麦を入れる。時々混ぜながら約15分~20分ゆでて、

  11. 11

    ざるにあげる。流水でぬめりを落としたら、水分をよく切り保存容器に入れる。(約150gのゆでもち麦ができる。

  12. 12

    小分けに冷凍保存するといつでも使えて絵便利です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
阪急オアシス
阪急オアシス @cook_40111451
に公開
阪急オアシスでは他にもたくさんのレシピをご紹介しております!詳しくは阪急オアシスHPへ♪http://www.hankyu-oasis.com/recipe/
もっと読む

似たレシピ