和風ラタトゥイユ(茄子のトマト煮込み)

らて♪ @cook_40149968
トマト×味噌!
砂糖・油・化学調味料出汁不使用のラタトゥイユです。白味噌を使うことでトマトの酸味がマイルドになります。
このレシピの生い立ち
酸味が苦手な方でも食べやすく♪
ご家庭にありそうな調味料でお手軽に♪
作り方
- 1
茄子は乱切りにし、水にさらしアクをぬいておきます。
- 2
お好みの野菜を食べやすい大きさに切ります。
- 3
鍋にニンニクをいれます。
(臭いが気になる方はこの工程は省略してください。) - 4
トマトジュースを注ぎます。
- 5
煮えにくい順に野菜を加え、煮込んでいきます。
- 6
白味噌、塩を加え、全体に絡むように軽く煮詰めたら完成☆
コツ・ポイント
煮詰めることで白味噌がまったりとした甘みとコクを出してくれます。
白味噌がない場合はご家庭の味噌でもおいしく仕上がります。味はメーカーによって調整してください。
お野菜はお好きな物で☆
似たレシピ
-
-
ラタトゥイユ(野菜のトマト煮込み) ラタトゥイユ(野菜のトマト煮込み)
瑞々しい野菜が嬉しい季節の到来です。トマトの酸味と白ワインで煮込むだけで、冷たく冷やしても美味しい野菜の煮込み料理です。 godmother -
-
-
-
-
-
簡単!ラタトゥイユでチキンのトマト煮込み 簡単!ラタトゥイユでチキンのトマト煮込み
ラタトゥイユに柔らかい鶏肉が絡んでメチャ旨のボリュームおかずです!ご飯も一緒にワンプレートで楽しんでも(^-^) まこりんとペン子 -
簡単。ラタトゥイユ(野菜のトマト煮込み) 簡単。ラタトゥイユ(野菜のトマト煮込み)
手前がラタトゥユです。野菜の甘さがよくわかります。冷たくして食べるとグーですよ。簡単なので、お試しあれ。rinkanmam
-
簡単なすのトマト煮込み♪ラタトゥイユ風☆ 簡単なすのトマト煮込み♪ラタトゥイユ風☆
お野菜の恵みたっぷり♡玉葱は1.5こも入ってる♡ラタトゥイユ風のなすのトマト煮込みです。あったかいので、冬にぴったりです お菓子好きな中学生 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19777883