手羽元の甘酢煮

いしむらの嫁
いしむらの嫁 @cook_40262661

お酢でさっぱり、でも甘くて子どもも食べやすい1品
このレシピの生い立ち
飯まず嫁でも手が込んでるように見えて、簡単にできるそれなりのものを考えてみました

お酢って健康にいいよね(^q^)

手羽元の甘酢煮

お酢でさっぱり、でも甘くて子どもも食べやすい1品
このレシピの生い立ち
飯まず嫁でも手が込んでるように見えて、簡単にできるそれなりのものを考えてみました

お酢って健康にいいよね(^q^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽元 適当
  2. 100
  3. 醤油  50
  4. 50
  5. みりん 50
  6. 砂糖 50くらい
  7. 焼くための油 適当

作り方

  1. 1

    フライパンを用意(鍋でも可)

    手羽元を皮から焼く
    焼き目がついたら反対も焼く

    ※焼きすぎるとホロホロになりません

  2. 2

    調味料を合わせる
    酢2:砂糖、醤油、酒、みりん各1の割合

  3. 3

    1に2を入れたら中火で蓋をする
    落し蓋はなくても良し

    片面約8分ずつ

  4. 4

    あとはホロホロになるまで弱火で煮る
    たまにひっくり返す

コツ・ポイント

調味料たちの割合

手羽元でなくても手羽先でも関係ない

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いしむらの嫁
いしむらの嫁 @cook_40262661
に公開
惣菜ばかりで手作りを子どもに食べさせることは少ない←飯まず嫁こと、いしむらの嫁\(^o^)/飯まずでも、料理苦手でも、作らねばならないときがある~そんなときのために、飯うまでなくても食べてくれた料理を忘れないように……※飯まずレシピは心に書き留め
もっと読む

似たレシピ